最近、一番焦るのが、コレ。
住宅ローンの審査で承認が取れない時、、、。
まさに不承認の時です。

ホントにビビります、、、。
というのはね、ご年収、お勤め先、購入物件とか見て検討して、通常に考えたら全く問題ないのに、金融機関の審査で不承認になってしまうから。
金融機関の担当者ですら「なぜだぁ!!」って言うくらいだからね。
でもね、そんな風になったとしても、お客様の夢を叶えるのが、私のお仕事でもあるから、不承認になっても、承認が取れるようにする(というか、してもらう)んだけどね(笑)。
そもそも、返済余力だって全く問題ないのになんで不承認なのか理解ができないくらいなんだから。
で、何が原因なのかって言ったら、いわゆる金融機関の社内ルールの問題だったりするんだなぁ。
そんなことで、融資してもらえなくて購入ができない人もいるわけね。
ホント残念。っていうか、ある意味「悪」だよね。
お客様の悲しい顔が浮かぶじゃないの、、、。
私の場合、資金計画をしておいて、良い物件が見つかった後に、買えませんでしたってならないように努めていて、私としては絶対に問題なしと見るんだけど、金融機関の見かたが最近とても厳しくなってきているんだよね。

でさ、今日はね、いろんな情報が入りました(笑)。
1.金融機関でダメ承認であっても承認が取れる。
2.育休中でも融資が可能。
最近のビッグニュースとして、この二つだね。
で、これはね、金融機関を騙すとかではなくて、ちゃんとした審査をしたうえで、承認が取れるから、安心なんだね。
当社ではね、
三菱東京UFJ銀行
みずほ銀行
りそな銀行
三井住友銀行
八千代銀行(現きらぼし銀行)
西武信用金庫
多摩信用金庫(たましん)
青梅信用金庫(あおしん)
その他いろいろ、、、。
の担当さんと、仲良くさせてもらっている(つもり(笑))のですが、金融機関によっていろんなカラーがあるわけね。
で、この中に、審査が激キツの所があるんです。良い金融機関なのに本当に残念、、、。
私、この金融機関は本当に使いづらくなったなぁと思います(笑)。
さて、どこだと思います?
聞かれても教えないけど、、、(笑)。
だって、怒られちゃうからさ(笑)。
それに、担当者さんは一生懸命なんだよね。
ホント残念なんだよなぁ。
という事で、今日は、逆転承認だったので、とてもめでたい日になりました(笑)。
お客様からはとても喜んでいただけました(笑)。
ほんとうに良かったよぉ(笑)。
これからどんどん金融機関の審査基準は厳しくなるんだろうなぁ。
コメントをお書きください