このお仕事をしていると、いろんなことがあって、人生とはいろいろあるものだと思うのですが、
そろそろ解禁という事で、書いちゃいましょう。
これは、もう数年前のお話しです。
ある物件の離婚にまつわる売却相談がありました。
そこには、所有者Aさんは住んでおらず、元配偶者Bさんが住んでおります。
で、売却について、所有者Aさんは、元配偶者Bさんとはお話しもしたくないそうで、
その進行については、所有者Aさんより私に一任したいというご希望でした。
事前に、所有者Aさんからは、元配偶者Bさんへ手紙が通知済みです。
所有者ではない元配偶者Bさんがお住まい中ですので、事情が事情なだけに、
むりには売却活動をしたくない為、お願いという形で元配偶者Bさんへお話しを持っていきました。
私が、かくかくしかじかで、どうのこうの、、、と元配偶者Bさんへ説明をすると、
「来月引越すので、引っ越した後、勝手にやってくれますか?」
と言われ、そりゃそうだよなぁって、普通に思いました。
でね、ここからが重要なところで、、、。
退去後の鍵の受け渡しについてどうするか質問すると、

「鍵は、退去する際、玄関横にあるゴミ箱に入れとくので後は勝手にやってください。」
私、、、、(=O=;)、、、、。
瞬間、言葉に詰まりました、、、(笑)。
夫婦喧嘩で離婚になると、こうなっちゃうんだなぁって思いました。
もちろん、離婚の理由までは知りませんし、そこまで関与することもできません。

でもね、さすがに、ゴミ箱に鍵を入れておくから勝手にやってほしいって、、、。
"ゴミ箱”って言うところが、強烈だよなって、、、。
お怒りの気持ちは、すごくわかるんですけど、
心の中で、いくらなんでもそれはひどすぎるよなぁって思いましたねぇ。
だって私、第三者だもの、、、。
コメントをお書きください