今日は、ご新規のお客様のお問合せがありました。
数日前にも、ご新規の方がご来店されまして、
この6期目(5周年)は、順調すぎて、なんだか不思議な感じです。

でね、今期のスタートはホント面白くてね(笑)。
先日、ご来店のお客様が見たい物件(一戸建)がありましたので、
早速その物件の見学手配をさせてもらいました。
その物件は大手さんが売却委任を受けている物件です。
で、私が「当社へ来店されているお客様をご案内したいのですが。」と
話しをすると、電話口の向こうで顔色が曇ったような一呼吸置いた返事で
「見学可能ですよ。」ということでした。
でね、なんだろう、、、と思ったら、色々と大変らしい(笑)。

何が大変って言うとね、、、、。
荷物がすごく多いので広さを感じることができませんよ、、、って言われました。
そりゃ、お家によっては荷物がものすごいところってあります。
私が数年前に見せていただいたあるマンションの一室なんか、
それこそ、どんだけ荷物が入ってんだ!!ってくらいの荷物で、
天井まで荷物を積み重ねているお家もありました。
さすがにあれ以上ではないだろうと思うのですが、
その担当者さん曰く、荷物の量が、そりゃそりゃ半端じゃないらしい(笑)。
「そんな状態ですけど、ホントに見ますか???」
って雰囲気のお話しになっていきました、、、(笑)。

今まで数組のお客様に見ていただきましたが、荷物の量を見て、みんな引いてしまった、、、。
といった感じのようで、、、リビングなんかは、足の踏み場もないらしい。
そんな状態で売りに出すというのもすごい根性じゃないか(笑)。
と、私は笑みが湧いてしまいます(笑)。
さらに、担当者さんから、↓をお客様へ聞いてほしいって言うのね。
「見ていただいてもお客様がびっくりして見送りになるかもしれないので、
そんな状態の物件でも見たいですか?」です。
そんな風に言われれば、
私としては、ありのままお客様へ伝えなくてはいけない(笑)。
そりゃもう、ありのまま(いや、ちょっと大げさなくらいに)連絡しました(笑)。
そしたら、お客様からの返答がまたナイスでね(笑)。
「かなり素敵なお家のようですね(笑)」

私的には、とてもワクワクしますね。
さてさて、どんだけすごいのか、興味津々です(笑)。
で、私が思ったのが、この担当者さんが、他社お客様の見学を
極力遠ざけるような説明をしているように聞こえてしまったんだな。
事実相当散らかっているのだろうから、見ても印象は良くないのでしょう。
そうなると、売れないので価格はより下がります。
つまり、この担当者の考えるゴール設定は、
不動産業者へ買取りをさせることなのかなと邪推してしまうわけです。
たしかに、業者買取でも、最近は良い金額が付くときがあるから、
それがイコール全部ダメってことでもないのだけどね。
いずれにしても、買う買わないを決めるのはお客様なんだから、
そこまで言っちゃったら売主様がかわいそうだよね、、、(笑)。
さて、どんな感じになるのかとても楽しみなんだな。
近々、その物件を見ますので、そのレポートはまた後日に、、、(笑)。
コメントをお書きください