今日は、中古戸建の不動産売買契約がありました。
ここのところ契約続きで、手続きがたくさん山盛り状態です。
売主様から売却相談を受けて、売り出すまでに所要のため少し期間がかかりましたが、
売り出してすぐに当社より買主様をご紹介することができ、
売主様と買主様、共にとても喜んでいただけました。

さて。
築浅戸建のメリットは結構あるんですよ、のお話しです。
(1)住宅瑕疵担保責任保険の名義変更ができる!
新築戸建を購入する際、売主が保険をかけているのですが、
その保険を名義変更することで買主様が保険を引き継ぐことができます。
10年間の保証です!(今回は名義変更手続き無料です)
(2)地盤保証の名義変更ができる!
新築戸建を建てる時、地盤検査をしますので、保証がついているんですね。
今日の契約は20年保証でしたよ!
(今回は名義変更手続きは有料でした、、、。)
(3)シロアリ保証の名義変更ができる!
今回の保証は、施工日からなんと15年間!
5年の保証はよく見かけますが、15年は初めて見ました。
施主様の意識が高い証拠ですね。
(今回は名義変更手続き無料です)

ということで、今回の物件については、これだけのメリットがついてきました。
さらに契約締結前に、買主様が”建物インスペクション検査”を
実費をかけて施され、安心感二重丸でした。
そして、私が仲介をさせていただき、更に安心の丸が増えたようで(笑)、
安心感三重丸となり、三方よしとなりました(笑)。
更に!
建物を建築した工務店さんが良心的でして、私が相談をした結果、
引渡しまでの間に、物件を再チェックをしてくれるというサプライズも付きました。
これはもう買主様としてはうれしい事間違いないですよね(笑)。
私もなかなかやるでしょ?(笑)
私も、双方の仲介という形になったので、両者に喜んでいただきたいと思っているので、
いろんなご希望が双方にあるわけですが、相手の事も考えてのアドバイスを
ちゃんとしなくてはいけないのが、結構楽しかったし、
臨機応変な対応ができたことで、とても喜んでいただけました。
そうそう、契約の時に、私からのサプライズがありました。
そりゃ、喜んでいただきましたよ(笑)。
というか、おかげ様で自分が楽しかったのですけどね、、、(笑)。

コメントをお書きください