人生で一番大事な物って何?って言う人いるでしょ。
私はね、全部大事だと思うから、”何が一番”なんて順位はつけられない。
でも、しいて”一番は何”って言われたら、どうしても一つにできるわけがないので、
ずるい答え方をすれば、
”自分と家族が幸せになるためのもの”が一番大切。
と答えるのが無難な答えなのかなと思うわけです。
もっと具体的に言えば、
自分の幸せって、家族や友人と喜びを共感できる事だと思うし、
お仕事ではお客様と関連業者の方達と喜びを共感できることだと思うわけ。
でね。
健康診断を受けた時、良い結果なら全然気にしないんだけど、
念の為再検査しましょうとか、大きな病院へ行って再検査をして下さい、
なんて言われたら、ドキッとするじゃん。

で、こういう時に、健康って本当に大切だなって思うわけです。
住宅ローンを私名義で組んでいれば、私に万一があった時は、
残された家族は、多分悲しんでくれるとは思うけど、
一応私としては、債務完済後の不動産という資産を家族に残してあげることが出来るので、
自分が先におだぶつする時は仕方がないことだと思ったりもするけど、
家族がいなくなったことを想像することは絶対にしたくないわけ。
そういう想像って、フッと不安が最大になります。
で、ツーマ(妻)の健康診断で、変な事を言われると、私はあえて平然としていますが、
ツーマ(妻)は心配で心配で仕方がないわけですよ。
当然、私も内心は不安に襲われたりするわけですが、私がそんな表情をすれば、
ツーマ(妻)がもっと心配になっちゃうでしょ。
だから、そういう表情は表に出さないんだけど、心配な時は立て続けに
他の病院にも行っちゃうわけね。
で、必ず問題なしと言われるので安心するのですが、健康は大切だと痛感するわけ。

健康でいるためには、バランスの良い食事と適度な運動が大切で、
最も基本となるのは”食生活”だと思うわけです。
若い時は、たくさん食べれるだけ目一杯食べていたけど、
半年前に健康のために体をリセットしたいと思ったので、
トレーナーをつけてトレーニングと食事改善をし、
体重は11Kg落とせましたし、体脂肪率(内臓脂肪)も平均値よりも減りましたし、
体が本当に変わりました。
当然、気持ちも変わりましたね。

健康の大切さって、病気になったり、変な診断をされないと気が付かないものですが、
健康というベースがあってこその幸せであると痛感します。
その為に、食生活が最も大切であると思うわけで、それを実践できるようになったのも、
トレーナーのおかげだったりもするわけです。
そして、何と言っても”笑顔と笑いがとても大切”だという事は言うまでもありません。
でね、たまたま、昨日土地(建物)ご案内をさせていただいたお客様から、
不動産に関連して、こんなたとえ話を聞きました。
「なるほど、あなたに任せれば、なんでもやってくれるんだね。だったらまた相談するね。」
「どんなに有名な総合病院に行っても、良い担当医に当たるとは限らないのと一緒だね。」
たまたま今日の話しにつながってしまった、、、。
コメントをお書きください