先日、お客様へ年末のお届け物をしている時に、インターホンをピンポンしたわけ。
そしたら、ご不在だったので、私、次の方のお家に向かったわけですよ。
―――
でね、改めて今日伺おうと思って、行く前に電話をしてみました。
すると、ちょうどご在宅という事だったので、すぐに伺いました(笑)。
で、そのお家は狭小の土地に素晴らしいデザイナーズ戸建を建築されたのですが、
なんでも年明けの1月下旬にテレビで放映されるんだって。
いやぁ~、ほんと素晴らしいお家だったなぁ(笑)。
私も、最近は沢山の注文住宅やリノベーション住宅を見せていただいているので、
その素晴らしさがスッと入ってくるんだね。
ホント良かったよ。
で、私はそのお家が完成する前から「超●●邸」って呼んでいるんだけど、
私が勝手にネーミングをしてしまっても、
それを笑いながら聞いてくれる●●様は素晴らしいと思います(笑)。
ふんだんに使った吹抜けと鉄の階段。
壁のない造り。空気を建物全体に循環させるように工夫された開放的な造り。
至る所に、こだわりがあって、ホントに良かったですね。
狭小の土地を最大限に活用しての建築でね。ホントに良かったよ。
屋上も眺望が良くてね。
ホントに、満面の笑顔で喜ばれていて、良い仕事ができたなって思えました(笑)。
このお家は、これからの水先案内人的な建築指標となるような気がします。

で、お土産にリンゴをもらったよ。
実家は岩手なのに、リンゴは青森産なんだって(笑)。
何かの冗談のように笑いながら、頂戴しました(笑)。
でね、帰るちょっと前に、言われたのがね、「数日前にインターホンの録画された動画で、
エグザイルのアツシみたいな人が映ってたんですけど、もしかして松田さんですか?」
って言われたわけ(笑)。
で、その動画を見せてもらったら、間違いなく私、、、。
逆光でエグザイルのアツシに見えてしまったか、、、。
髪の毛をかなり短くしたので、たしかに、そう見えるのかもしれない(笑)。
私のファンクラブが作られるのではないかと心配です(笑)。
そんな十字架を背負いながら日々精進しております、、、(笑)。
コメントをお書きください