私がもう10年以上も前に車を購入する時、
カーローンは絶対に利用しない!と決めていました。
というのは、借入に対する利息がもったいないと思っていたからです。
(私、倹約家なんです(笑)。)
現金で購入すること以外考えなかった私は働きました!
アルバイトやりまくりました!
とにかく貯金しました(笑)。
そして、自分で初めて購入した車は中古車で総額52.5万円という価格。
フォード フェスティバという車でした。

ど~です。いいでしょ(笑)。
当時の私としては、最高の相棒でした(笑)。
なんかね、このマヌケな感じの顔が良くて、価格も当時の車にしてはお手頃で、
ほぼ一目ぼれでした(笑)。
高級感もなく、コンパクトで、自分だけのマシーンみたいな感じで、
この相棒は大活躍をしてくれましたし、今でも、また乗って遊びたい気持ちになります(笑)。

でね、最近は↓こう考えることが多くなってきました。
現金を準備していない段階であっても、利息を払う事で、車を手にすることが出来るし、
さらにその利便性を手に入れることができて、
人生をより豊かにすることができるのであれば、
その利息(豊かになるための代償)は高くはないのではないか、、、ということ。
お金をためている期間を無駄にすることもない、、、というようになってきました。
つまり、「お金は使いよう、ローンは使いよう」というわけです。
で、今までは雨の日も風の日もバイク通勤をしていたわけですが、
そろそろ車通勤したいなぁ、と思うようになってきたので、
仕事専用の車があってもいいかなぁと思いながら電卓をたたくと、、、、。
車を所有しているだけでも結構な経費が掛かるんですね。
目が飛び出ちゃったよ(笑)。
更に購入したら、その費用たるやすごい金額になります。
でね、私の場合、車の使用頻度ってそれほど多くないので、
仕事専用には必要ないかなって、、(笑)。
必要に応じてカーシェアリングを利用すればいいのではないかと思うようになりました。
それと、バイクの便利さを知っているだけに頭を悩ませるわけです。
この数か月、あの車良いなぁ、オープンカー良いなぁとか、
いろんな事考えていたんだけど、結局は”倹約”の方向で進みそうです(笑)。
では、なぜそのように落ち着いたのかというと、、、。
そうです。
今日ご来店されたお客様と車の話しになり、
いろいろとお話しをしているうちに、いろんな考え方があるんだなと思えたことと、
だんだんと自分の気持ちとかスタンスが明確になってきたわけです(笑)。
ホントに必要になった時には、嫌でも購入しないといけなくなるので、
それまでは今のままでもいいかなと思えたわけです。
人の意見ってホント大切です(笑)。そしてありがたいです!
コメントをお書きください