昨日は決済・物件の引き渡しがありました。

府中市晴見町の中古一戸建てで、築後7年くらいの綺麗な物件です。
金融機関に早めに行き、伝票等を準備していたのですが、
今回、売主様の方には、大手仲介さんが付いていたので、私の労力は半分。
最近は、売主様と買主様の両方の仲介が続いていたので、
今回の手続きはとても楽ちんでした(笑)。
で、決済の時、金融機関の個室に通されました。
机が小さくとても狭いので、売主様と買主様との距離が結構近いので、
不思議な感覚になります。
でね、以前、他社さんがお願いして同席された司法書士さんが、
最初っから最後まで、とにかく話しっぱなしだったことがありました。
で、その司法書士曰く、話すことがないと場が和まないので、
とにかく話題を満載にしてその場を和ませるんだって。

なるほど!
それって、素晴しいサービスだよなぁって思いました。
私なんかは、取引中はお客様と結構密にお話しをしている方だと思うので、
決済の時も、普通にお話しをしているのですが、
なんだかんだ言っても、当事者である売主様と買主様は、
少しの間、顔を合わせるだけなので、やっぱり緊張しちゃうんですよね。
(まぁ、当然だよね、、、(笑)。)

でも、適度にしゃべりながら、穏やかに手続きが完了したので良かったです。
お別れ際、お客様はお馴染みで笑顔いっぱいだったので良かったなと思います。
さて、たくさんあった決済も一旦落ち着いたので、これからは売却予定の物件の段取りと、
契約予定の書類作成等、そして他のお客様の対応と、やっぱり予定も満載。
忙しい2月になりそうです(笑)。
お客様からお誘いを受けているのですが、果たしていけるのだろうか、、、、(笑)。
なんだかうれしい不安、、、(笑)。
コメントをお書きください