なんだろうな、この担当者は、、、。

私が思う仕事ってね。
相手の都合も考え、相手の状況を配慮するべきだと思うんだけどな。
今日は、お客様の物件見学のご案内中に携帯が鳴ったんだ。
まぁ普通にあることです。
相手「今(お客様の)ご案内中ですか?」って聞いてくれたんだよね。
私は、おっ!気が利くねぇ。いいねぇ。と思ったんだね。
私「今案内中なので、後で折返しさせてください。」と言ったんだけど、
聞いている割に、その後延々と続くような話しぶりで話し続けるんだよね。
(==;)、、、「案内中ですか?」って聞いてくれた意味ないじゃん。
・・・ということで、「今案内中なので、折り返しご連絡させてください。」
と言って、切らしてもらったわけ。
で、数時間後、こちらから連絡すると、
相手の携帯が留守電になってしまったから、録音を残しました。

「●時からはご来店があるので、その前であればご連絡いただけるとうれしいです。
●時になったら電話に出れませんので、その際は、私の方から後ほどご連絡させてください。」
ってメッセージ残しているのに、
まさか、●時ちょうど、ピンポイントで連絡をくれるってのは、
録音の聞き間違いなのか~い!
それとも、自分中心なのか~い!!(笑)
うそのように、ちょうどだから、、、(笑)。

接客だって録音してんじゃん(笑)。
私さ、意地悪で言ってんじゃなくて、
相手が何回も連絡をするのが大変だろうからと思って、
わざわざ録音メッセージ残しているのに、かなしいよね(笑)。
大したことではないけど、人の親切心がわからないのかな、、、。
それとも録音聞いてないのかなぁ、、、。
そんなことあるのかなぁ。
私のような不動産業にかかわっている人に限らず、
どんな仕事でもそうなんだけど、
相手があって、初めてお取引が成立するわけだよね。
それなのに相手の気遣いができないなんて、ホントバカ。
(あぁ、また本音を言ってしまった、、、、、、(笑)。)

もう少し相手(今回は私)の事考えてあげなよって感じがしたよ~(笑)。
コメントをお書きください