今日は、中古マンションの契約締結がありました。

売主様は買替え、買主様は、初めての不動産売買でした。
売主様は、先日、購入の契約は済んでいますので、また、似たような手続きを踏んでいくのですが、買主様は、なんにもわかりません!という事だったので、契約締結前の重要事項説明書の説明で、1時間半くらいかけて、ていねいに説明をしました。
で、途中途中で「ここまでは大丈夫ですか?理解できましたか?」と確認をしながら説明をしていくのが松田方式(笑)なのですが、
例えば!
買主様は「登記」という事も初めて聞いたようで、「抵当権」なんてのも知りません。なので、これはこういう事なんですよ、、、、と説明しながら、噛み砕き過ぎたようです(笑)。
そのかわり、ちゃんと理解をして頂けたようでした。
そして、次は「不動産売買契約書」の読み合わせです。
コチラも、噛み砕き過ぎました(笑)。
というのは冗談(笑)で、普段聞きなれない条文の言い回しがあるので、条文を説明する前に「この項目はこういった内容です」という風に、具体的にわかりやすく説明をした後に、その条項を読むようにしています。
そうすれば、全く不動産のことを知らない人であっても、ちゃんと理解しながら手続を進めることが出来るし、より安心というものです。

で、説明の合間にも質問が出てきたりするので、そちらも説明をし、ちゃんと理解を深めていただきました。
そして、決済・引渡日も確定できたので、とても順調に手続きを進めることが出来ました。
そのかわり、、、。
明日から、私があっち行ったりこっち行ったりで、とても忙しい(笑)。
とにかく、連絡、計算、段取りなど、総合的に進めていかないとイケナイ。
明後日は目黒区のマンションの契約があり、そちらは売主様のご事情があるため、買主様はとてもタイトなスケジュールで手続きを踏んでいってもらわないといけないので、そちらもサポートしつつ、書類チェック、決済、他契約の段取り等、あわただしいです。
コチラのマンションは、これはすごいよ。
2年越しのお客さまだからね(笑)。
ホント、私を選んでくれてありがとうの気持ちしかないね(笑)。

今日は、久々に長丁場でしたがお客様にも喜んでいただけましたが、私自身も楽しかった。
時間って、あっという間に過ぎていくよね。
人の人生もきっとスピード早いよ(笑)。
とにかく、本当に喜んでいただけたので、良かったと思います!(笑)
コメントをお書きください