
今日は、ホームページを見て来店してくれました!
今日は、当社のホームページを見て不動産購入について相談をしたい!ということでご来店相談がありました。
ぱちぱちぱち。
飛び込み来店は、たまにあるのですが、だいたいが賃貸物件や駐車場を探していると言った類が多く、当社では積極的に賃貸をやっていないこともあって、申し訳ないなぁと思いながらも、だいたいはお断りをさせて頂いております。
今回のお客様は、当社を知って頂いたきっかけがありまして、なるほど!という感じ。
こういった出会いはよくあるので、うれしくなりました。
とにもかくにも、喜んでいただけるように対応をさせていただく所存でございます。
人のご縁は不思議なものですね。
人のご縁は不思議なものです。
どこでつながるか全くわかりません。
なぜなら、無から有の関係が生じるからです。
まさに、宇宙そのものという感じですね(笑)
当社は、今年10月で10周年となりますので、なとなく1周できたかなという感じです。
(ほんとは12年で1周のような気もしますけどね(笑))
今まで、ものすごいたくさんの方たちと出会いましたが、
本当に喜んでいただけたお客様ばかりなので、
これからも気さくに楽しく皆さんのサポートをしていきたいと思っています。
表裏なく信頼に応えることが、最も大切であると思います。
色々することが多すぎています( ̄▽ ̄;)
今日もする事が満載の1日でした。
気候が良くなってきたので、皆さん沢山の人が動き出しているのだろうと思いますが、
今日だけで、私が対応したのはたしか7案件。
そのほかの4案件くらい、こなさないといけないのに時間が足りずにできません。
まいったなぁ、、、。
どうしたらいいかなぁと思いながら、今は21:40。
仕事を切り上げて、自宅のPCで仕事をするかどうしようかというところです。
ここのところ、契約締結と不動産売却相談が満載なので、とにかく、頭をすっからかんにして、整理して進めていかないといけません。
とにかく、スピード感をもって対応する以外方法がありません。
今日は自分が中古戸建てを買いました
今日は、ついに自分で中古戸建を賃貸用に購入しました。
自分の会社が自分を仲介して、自分が買主です(笑)
売主様は寡黙な人で、ときおり笑顔を見せてくれるのですが、なかなか渋くて素敵です(笑)
こういう素敵なおじさんが住んでいたお家を引き継ぐのですから、自分なりに大切に活用をさせて頂こうと思っています。
こういったことが吉と出るか凶と出るかわかりませんが、私自身が大家さんとして自分の業務を直接体験できることは、きっとプラスになる事でしょう。
自分が経験することが一番勉強になるので、これを機に大家業の勉強をさせて頂こうと思っています(笑)
建物の名称は、わいわいアットハウス○○町
どうでしょう(笑)
明日は休日だけど出勤です
明日は旗日なので、当社はお休みの予定ですが、阿佐谷の借地権と底地の取引で急ぎ対応をしなくてはいけないので出勤します。
先方の業者さんがわざわざご来店してくれるのでありがたいです。
本日ご相談をいただいたお客様が物件の見学をしたいというリクエストがあったので、その段取りを明日したいと思います。
と言うことで、表向きお休みで、実際は仕事をするパターンで対応したいと思います(笑)
そうそう。
先日、横浜のとあるところにある土地500㎡超、建物200㎡超の中古戸建の売却の委任を受けていました。
事情があって、一般媒介4社で進めていたのですが、当社で良いご縁を結ばせていただくことができました。
近隣大手、近隣準大手、地域地元業者、府中市の業者(当社のこと)
こういった4社が中古戸建の売却委任を受けていて、その中で当社がご縁を作れるって、なんか不思議な感じがしますよね(笑)
さて、一つ仕事が終わると、次の仕事が入ってきて、エンドレスにぐるぐるぐるぐる回っていきます。
うれしい悲鳴であります。
うれしいあまり、ちょっとパニックになっているのですが、色々と店舗の見せ方なども先輩社長たちにご指導をいただいたので、それもやりたいし、ホームページの移行もしなくちゃいけないし、本当に多忙ですね。
ほんとうにありがとうございます!
【東京都府中市、近隣市区の不動産売却、不動産購入は㈱わいわいアットホームへご相談ください】
≪この記事を書いた人≫
松田博行(株式会社わいわいアットホーム:東京都府中市)
●公認不動産コンサルティングマスター
(相続対策専門士/エバリュエーション専門士)
●宅地建物取引士
●宅建マイスター
●既存住宅アドバイザー
電話 042-319-8622
コメントをお書きください