社長である「わいわいさん」の過去から説明すると分かりやすいでしょう(笑)。
わいわいアットホームの社長は、サラリーマン時代に勤務していた(勤続12年くらい)会社の倒産を経験しました。
会社の無計画な不動産購入が原因で、倒産谷へじわじわとまっしぐらに直進していました。
どんなに休日返上しても会社の状態は徐々に悪くなるばかりでした。
当然、毎日が大変であったのは想像に難くないかと思います。
いろんなことを感じました。
追い詰められた時、人はどうなるのか。
そんなこともたくさん見ることが出来ました。
人の温かさ、優しさ、汚さ、ずるさ、いやがらせ、ごますり、パワハラ......。
そして、自分の立場が他の者よりもよければという自己中心的な上司......。
様々な事を経験しました。
そして、たくさんの方々とお話しをしました。
その時に経験したたくさんのことは私にとっては大変貴重な経験となりました。
なぜなら、通常では経験できない事が山のようにあったからです。
そして、倒産後、アルバイト期限を1年と決め、その間にこれからの人生何をしたらいいのか?
真剣に考えました。
その時に思い出したのです。
前職場の倒産理由を。
そして思いました。
世の中には不動産の事を知らずに、大変な思いをしている人がたくさんいるのだろうか。
購入したときはうれしかったけど、数年後に憂き目に会う人は本当に大変だ。
そうか。
自分がそういう苦しさを経験しているのだから、それをバネにして不動産を学ぼう。
不動産知識が少なくて失敗する人たちに心から喜んでいただけるように、
しっかりとサポートできるようになれれば、たくさんの人に喜んでいただける仕事ができる!
それが不動産業界に入ったきっかけとなりました。
賃貸仲介、大手銀行系売買仲介の会社を経て、平成24年10月に起業し現在に至りますが、
沢山の皆様の笑顔を見ることが出来ました。
これからも、初心を忘れる事無く、そしてさらなる深化をし、皆様のお役にたたせていただけるように
日々研鑚し邁進していきたいと思っています。
株式会社わいわいアットホーム
代表取締役 松田 博行