ホントにつかわないの? 無料登録でメリットたくさん!
※不動産業者様はご利用できません
スーモ・ライフルホームズ・アットホーム等の物件情報はすべてお任せ!
「わいわいSelFin」はインターネットの物件広告情報を入力するだけで、
誰でも簡単に価格の妥当性や物件の注意点など、
物件の善し悪しを判断できる無料のWEBアプリです。
見やすいレーダーチャートで教えます!
① 価格の妥当性
独自の価格査定エンジンから、マンションは収益還元法で対象不動産の想定賃料と想定価格を、
戸建ては取引事例比較法による土地の想定価格と耐用年数から建物の価格を算出します。
② 流動性(売却のしやすさ)
流動性の高い不動産ほど売却しやすくなります。
昼夜間人口差から「街力」を算出し、対象物件の流動性を判定します。
③ 耐震性
建築年月などから耐震性を判定いたします。
耐震性が確保されていることが各種補助制度の条件となっているほか、資産保全にも大きな影響を及ぼします。
④ 住宅ローン減税の適用性
住宅ローン減税は住宅購入者にとって欠かせない支援制度です。
住宅ローン減税が利用できるかどうか判定いたします。
⑤ 管理状況(マンションのみ)
マンションの資産価値を高く保つには、きちんと管理されていることが重要です。
また設定されている管理費・修繕積立金が妥当かどうかも判定します。
⑥ 土地の資産性(戸建てのみ)
接道状況や建ぺい率・容積率、セットバックの有無など土地の資産性に影響を及ぼす項目について判定します。
⑦ 住宅ローンシミュレーション
シミュレーション結果はあくまで目安ですので、住宅ローン契約の際には金融機関による審査が必要です。借入年数、審査金利、頭金、ボーナス払いを設定することで、毎月返済額の目安と必要年収の目安も分かります。
⑧ マンション紹介ページ
全国のマンションの詳細情報が閲覧できます。
様々な広告には事実は記載されていますが
みなさんはその意味を
正確に読み取れるでしょうか?
スマートフォンで「わいわいセルフィン」をご利用いただく際に、「ブックマークレット」という機能をご利用いただくと、不動産ポータルサイトから簡単に調査結果を表示することができるようになります。
不動産ポータルサイトで調べたい物件ページを表示しているときに、お気に入りから設定したブックマークレットを選択するだけで、SelFinの調査結果を表示することができます。
初回のみブックマークレットの設定が必要になりますが、一度設定いただくとあとは簡単にご利用いただけます。大変便利な機能ですので、ぜひご利用ください。
マンション版は全国で現在取引されている賃貸データを集計し、駅からの距離や建物の築年数、階数など20項目以上の独自の算定基準から算出しています。
戸建て版は国土交通省が発表している取引事例データをもとに土地の価格を算出し、建物価格は耐用年数から計算しています。全国統一の算定基準を用いていることもSelFinの大きな特徴です。
わいわいアットホームの公認不動産コンサルティングマスターが具体的な購入・売却相談をお受けいたします。
「お問い合せ」ボタンがありますので、そちらからお気軽にご相談ください。お電話でもメールでも構いません。
わいわいアットホームは一般的な不動産会社と同じく、住宅や投資不動産のご紹介・仲介業務などを行いますが、それだけではありません。
今は購入しない方が良いお客様には、購入を延期するように適切なアドバイスができる不動産やさんです。また、住宅の資産価値を重視し「買ってはいけない物件」についてはその説明をしっかり行います。
(物件リスクを理解されたうえでご購入される方もいらっしゃいます。)
当社が知り得たリスクやマイナス情報は必ずお伝えしています。長い目でみて安心安全で資産価値の高い不動産取引を行います。
「その物件にどのような潜在リスクがあるのか」「買ってはいけない物件ではないか」など、図面からは読み取ることが難しいこともたくさんあります。そんな事こそ、わいわいアットホームにお任せくださればと思います。
物件情報の提供のみを行う従来の不動産業者に対して、買主様・売主様の代理人としてマイナス情報も含めた積極的な情報開示を行い、適正な不動産取引を実現する専門家です。
売主・買主双方に対しトラブルがないよう明確な説明をし、原則、双方のエージェントが代理人として交渉し、対等な取引を実現します。
「取引事例法」「収益還元法」「原価法」は不動産価格を算定するための計算方法です。
収益還元法は対象不動産が将来生み出すであろうと予測される純収益の現在価値の総和を求めることによって、対象不動産の試算価格(収益価格)を求める手法です。
多くのWEBサービスが「取引事例法」をベースに価格査定エンジンを構成しているのに対し、不動産の利用価値を測る収益還元法を用いているのがSelFinマンション版の特徴です。
インターネット上でたくさんの物件情報が取得できますので、収益還元法でざっくり検討し、気に入った物件が見つかったら取引事例法で妥当性を再確認し、状況に応じて原価法を用いるのが良いのではないかと考えています。
お気軽にお問い合わせください。わいわいセルフィンに関することはもちろん、住宅購入や自宅の売却など、
不動産に関するご不明点はお気軽にお問い合わせください。
※ご不明点がありましたら「042-319-8622」(受付時間10:00~17:00、水曜・祝日定休)までお気軽にお問い合わせください!