
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/ibento/kodomo/kyuushokuten2018.html
ブログのネタがないかなぁと思って、
府中市のホームページをたまにはのぞかなきゃ♡
と、
年甲斐もなくかわいい雰囲気でホームページをのぞきに行きました(笑)。
すると、
ババ~ン!!
息子と娘がいるではないか!!(笑)
ハイ、こちら!
この写真は一昨年だったかなぁ。
家族で、給食センター(当時は矢崎町)に行った時のものなんだね。
その時に、いろんな食材がとっても安く販売していて、
うちのツーマ(妻)がもう喜んじゃって、まとめてまとめて本気のまとめ買いをしました(笑)。
いやいや、何ともなつかしい(笑)。
矢崎町の給食センターは老朽化かなんかで閉鎖になってしまったんだよね。
なので、新給食センターは、朝日町へ移転新設されましたというわけ。
パチパチパチ。
こちら!

どうです。
すごくきれいですね。
平成30年7月21日に給食展・試食会が開催されます。
時間は午前10時から午後3時までです。
所在は、府中市朝日町3-13
そして最も大切な試食会情報はコチラ!
試食時間
第1回 午前11時~午前11時30分
第2回 午前11時45分~午後0時15分
第3回 午後0時30分~午後1時
第4回 午後1時15分~午後1時45分
第5回 午後2時~午後2時30分
試食人数 各回80人(食)
試食費用 1人(食)200円
献立 黒米ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、府中産汁、野菜の和えもの
試食券 当日券は、午前10時から学校給食センター正面玄関前販売所へ。
販売枚数は各回40枚、1人2枚まで。各回とも定員に達し次第販売を終了します。
それでね。
多分だけど、絶対に食料品の売り物があると思うんだ。
これがあると市民の皆さんは絶対うれしいもん。
府中市は市民に喜んでもらうために絶対に直売会をやると、私はにらんでいます(笑)
(↑と、思ったので、HPをしっかり見たら、やはりありました!!!)
パチパチパチ!
うちの家族なんて、お買い得商品があったら、もう最高潮にヒートアップするからね(笑)。
それ目当てで、私も「強制参加」を強要され、
万一にも参加しなかったらその後の仕打ちが怖くて仕方がない(笑)。
きっと自転車カゴに入りきらないほど買うよ(笑)。
ということで、お時間ある方はぜひ参加してみてください。
ほんとに面白いと思います。
そして、家族に、「荷物持ち」として、ムリを強要されている私を探さないでください(笑)。
ぜひ!!(笑)
コメントをお書きください