MENU
不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口|まずは無料相談から始めましょう!

自転車の空気入れを設置

不動産業界歴 約20年 松田の本音ブログ

宅建の先輩
目次

宅建の同業先輩とお酒

昨日、私にとって外でのお酒は1年10カ月ぶりぐらいでした。
お誘いいただきまして、楽しいひと時を過ごすことができました。
左のかたが、狛江の藤田不動産社長の藤田さん。
右のかたが、府中の府中不動産社長の山田さん。
で、私が一階路面店にお店を移転したこともあり、お会計の段になってサプライズのごちそうになってしまい感謝(笑)
で、1階路面店ならではのヒントをいろいろと頂きました。
一番大切なことは社会貢献だよ。ということで、いくつかのアドバイスを頂きました。
ということで、その第一弾として、自転車の空気入れを置かせていただきました。

自転車の空気入れを店頭に設置

藤田さんが、お店の前に自転車の空気入れを置くと喜ばれるよと教えてくれました。

店舗外観

そういえば、私がむか~しむかし購入した「足で踏むタイプの空気入れ」があったので、それを設置してみました。
物が小さいので盗難されてしまうと他の方が使いたいときに使えないということもあるでしょうから、錠を付けてみました。

自転車の空気入れ
自転車の空気入れポップ

錠の長さは空気を入れるのに邪魔になることなく使えそうなので、きっとたくさんの人が空気を入れていかれることでしょう( ̄▽ ̄)

山田さんも、スーパーオオゼキ府中店のお買物をした後に、きっと使ってくれると思います(笑)

自動ドアの目隠しシールははがした方が良いよ。

自動ドア(つまり入口)の目隠しシールははがした方が良いよというアドバイスを頂きました。
店内が見えたほうが良いそうです。
う~ん。これは悩ましい問題です。と瞬間思いました。
だって、一生懸命自分で張ったんだもの、、、。
ホームセンター島忠 府中店に行って1500円くらいで買ったんだもの、、、。
というのはどうでも良いのですが、一番の本音は、お客様が来られた時、外から見えてもいいのかなぁ、、、、という基本的な部分です。
今までは、雑居ビルの奥の事務所だったので、基本的に飛び込みのお客様がなかったので、お客様のプライバシーはほぼ完全に守られていた状態なのですが、今の事務所は外から丸見えになってしまうので、どうするかという点を考える必要があります。

目隠しシールを取った場合、パーテーションを利用してプライバシーを確保する方法がありますが、パーテーションはどんなものにするべきか、、、これまた(楽しく)悩みそうです(笑)

一応、だいたいのイメージはあるんだけどね。

しばらくは、いろんな状況を鑑みて現状維持だと思いますが、やはり諸先輩のアドバイスは長年の経験に裏付けられているものだと思いますので、自分の発想とミックスして自分なりのベストアンサーを出したいなぁと思います。そうそう、店頭の物件情報の裏側にロールスクリーンを設置してスクリーンを下げていたのですが、それも上げたほうが良いよと言われたので、さっそく上げてみました。

すると、、、。
なかなか良いではないか、、、と思いました(笑)
先入観はいけないなぁと思いました。

自転車の空気入れを置いて思ったこと

やっていることは、別にすごい事ではないのですが、通りすがりの人に「助かるぅ~!」と思ってもらえるのかなと思うと、自然とうれしい気持ちが沸き上がってきました(笑)
この気持ちが大切なんだよなと思いました。

1階に移動してきて、何か物足りないと思っていたのですが、人に喜んでもらうことのうれしさだったのかなと思いました。諸先輩のアドバイスのおかげで気付かせてもらうことができて本当にありがたいと思いました。
これからも謙虚に学ばせていただきたいと素直に思う私でした、、、(笑)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアと応援、ワンクリックおねがいします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次