
これは少なからずほぼ全ての大企業がやっていることだと思うんだけど、「私はそういった不正をやっているとこ見たことがない!」って言う人がいたとしたら手を上げてほしいなぁ、、、、(笑)。
と思う今日この頃です。
この前、免震データ改ざん 免震制振装置があったでしょ。
そしたら今度は「その子会社」も免震制振装置のデータ改ざんをしていたんだって。
建物の土台部分に仕込まれている免震制振装置がダメだとしたら、それって人間の腰や背骨が骨粗しょう症になっているのと同じだよね。
いやいや、一昔前の姉歯事件で耐震偽造の大スクープがありましたが、規模感がどんどん大きくなっているような気がするよね。
しかも、規模がすごくても別に驚きもしないって感じかな。
ふと思い出したのだけど、私もサラリーマンをしていた時には、社内書類については、こうやれ!っ上司から(偽造)指示されていたっけな。
そうした書類を作ることで、社内での評価点数が増えるので、しいては店舗の評価が上がるからという理由で、関連会社も同意の上で、偽造していた(しまくっていた)よね(笑)。
やべ。
ばらしちまった(笑)。
まぁ時効ですよ。個人情報じゃないし(笑)。
まぁ、どの時代にやっていたかは秘密にしておいて、色々と上司からの指示で、本来とは違う記録を残せと言うのは、たくさんしてきました。
まぁ、この場合は、あくまで社内的な書類なので、お客様に対して損害を与えている類ではなく、どちらかというと本社を騙して店長の点数稼ぎをしていた、という事になります。
正直、めんどくさいよね。
ホントあほくさい。
だってさ、なんでウソの記録を作ってまで自分の評価を高めようとする必要があるのだろう。
ウソで成り上がったっていいことないじゃん。って思う私がバカなんだろうけどさ(笑)。
そもそも、全支店でそういった不正記録を作っているから、本社は今月はすごい数だ!良いぞ!!と勘違いをしてくれるんだろうね。
単純バカだね(笑)。
そんでもって、そのデータよりも来期はもっと目標値が高くなるわけよ。
自分たちで自分たちの首を絞めるという馬鹿な奴らだよね。
Aさんが店舗にいる時に率先してそういう事をしているのに、本社に異動になり管理をする側に配属されれば、そういった不正について触れることはしないからね。
これも自分が生き残る術なんだろうね。
それでいて、そういう不正書類の作り方が下手だという私は、すぐに怒られた(笑)。
ほんと、その会社辞めてよかったと思います(笑)。
対外的に迷惑をかける私文書偽造はNGだね
いやいやいや。
本当は、社内書類だってそんなことしちゃダメなんだよ。
だけどさ、店舗責任者がそうしろって指示を出しているし、社員自身も店舗責任者に対して、これはいつも通り処理すればいいですか?って伺っちゃうんだから、ほんとうにアホだよね。
そういったことを悪い事だという認識自体がすでにないのだから。
そういった気をつかえない私はいつも空気が読めない人間(笑)。
まとめちゃおうかな。
つまり、組織的にそういうものだ!という空気が醸成されているんだよ。
最近大企業の不正が多くニュースになっているけど、実際の話し、不正自体はどこでも行われているでしょ。
その原因はね、お金なんだよ。
根幹は全てお金が原因。
何でもかんでもお金が理由なんだよね。
売上を立てないといけないし、ロスを減らさなきゃいけないし、つまり利益率を上げなきゃいけないってわけ。
だからと言って、不正を働いていいのかって話しなんだよね。
そんなことすると、自分が苦しいよね?
人にウソ言って自分にウソを言い続ける人生って本当にいやだよね?
それに、ウソを言う事は依頼者の信頼を裏切ることになるでしょ。
絶対にウソはダメ。
ウソも方便って言うけど、相手が良くなるためのウソであれば、それは私だって許容できるよ。
でもさ、自分側のメリットのためにウソをつくくらいなら、依頼者からお断りしてもらった方がまだまし。
だって、人にウソをつくことは本当にいやな事だと思うからね。
コメントをお書きください