
先日、府中市内ではない中古マンションの売却委任を受けたのですが、そのマンションが、とてもスムーズに売却が出来ました。
パチパチパチ。
で、先日他の手続き等いろいろあったので、売主様にご来店いただき、手続きを済ませた後、雑談をしました(笑)。
所要時間は1時間半くらいだったかな(笑)。
今後のお取引としては、府中市以外の物件と、府中市内の物件の複数があり、こちらの対応と続いていきます。
不動産売却が初めてで、とても楽しかった。
不動産売却が初めてだったので、松田さんとのやり取りがとても楽しかった。
と言われました(笑)。
私も、そう言われてとてもうれしいです(笑)。
私はウソがきらいなので、不動産売却のご相談を頂くと、正直にお客様(依頼主様)の利益を考えて対応をします。(本来当然のことですよね、、、、(笑)。)
で、まずはプロとしての客観的な査定額を提示し、それを参考に売主様のご要望を聞きながら、売出し価格を決めます。(決めていただきます。)
そして、売出してからの反応を見ながら、価格を変更したりするのですが、その一連全てのやり取りがとても楽しかったと言われました。
このように率直にホントに楽しかったというご意見を頂けたのは、とてもうれしかったです(笑)。
こういうことを言われると、不動産屋さん冥利に尽きるなぁって思いました。
このAさんは、売却したい物件を複数お持ちなので、今後もそのお手伝いをさせていただく予定です(笑)。
沢山の他不動産業者から直接連絡があったようです
でね。
Aさんは、府中市以外の数件の不動産業者さんからも直接連絡を頂いたようです。
でもね、そちらは全部お断りをしてくれたようです。
Aさんと当社との信頼関係がしっかりできているという事で、私もとてもうれしく思います(笑)。
ところでみなさん。
こうやって不動産業者さんから、なぜ連絡が来るか知っていますか?
それはね、業界内のタブーである「自分以外の不動産業者をだし抜く行為」をしたいからなんですよぉ~(笑)。
売却情報を収集したら、謄本を取得して、所有者を調べて手紙なり電話を直接するわけね。
中には、いきなり直接訪問をする強者もいます(笑)。
なかなかの強者でしょ?
あきれてものも言えん、、、(笑)。
専任媒介なんだから、そんなことしちゃダメだってわからんのかね。
こういう時、不動産業者は、ウソを誠のように説明するので気をつけましょう(笑)。
不動産業者は、もう少し襟を正した方がイイじゃないかな、、、、と思うのは、私だけでしょうかね?(笑)。
こういったことを考える不動産業者は、売主様の事も裏では騙して利益を考えるので、相手にしない方がいいです。
ロクなことがないからです。
ーーー(脱線します)---
ちなみに、先日、売却案件(成約済み)がありました。
私が売主様の利益を考えて、あと数百万円利益が出る方法を提案しようと思っていたのですが、もう一社のバカもの仲介会社(M社)が入ってきて、裏でこの取引をグチャグチャにかき混ぜてしまったので、それが確実に実現できなくなりました。
あぁ、それも後の祭り、、、。
知らぬは先日ご成約した売主様のみ、、、となりました。
(ホント、かわいそうだと思います。私を信頼してくれれば良かったのにね、、、。)
不動産取引は楽しくする事が一番大切です
今回も、あらためて思ったんですが、不動産取引を楽しくしていただくというのは、とても大切なことだなぁと思いました。
これ、ホントは当たり前の事なんだけど、この当たり前のことができない不動産業者(担当者)がどれだけ多い事かと思うわけです。
変な「かけひき」をするのではなく、お客様(ご依頼人)の利益をしっかりと考えて、正直に表も裏もお話ししてしまえば、自分の気持ちだって、やましいものがなくなるので、精神衛生上も良いと思うんですね。
そして、お互いに信頼関係ができて、どんなことでも相談できるというものです。
例えば。
不動産取引上で、お客様に多少のリスクがある方法であっても、この方がかなりのプラスになるということであれば、ご提案ができるようになると思うんです。
もちろん、リスクがある場合には、そのリスクがどの程度の大きさなのか、どの程度許容できるのかを天秤にかける必要があり、冷静に判断をしていただかないといけないわけですけどね(笑)。
いずれにしても、お客様(ご依頼人)に喜んでいただけるというのが一番なのですから、私がやることはたったこれだけ。
より楽しんでもらうこと。
そして楽しい思い出にしてもらうこと。
これに尽きるよなと思います(笑)。
コメントをお書きください