
たまにある事象。
ポータルサイトからお問合せを頂いたお客様。
当然、うれしいですし、ありがたいですし、感謝です(笑)。
だから、連絡を頂いたらこちらから連絡しますよね。
ところが、なぜか連絡でてくれない (==;)。
電話3回くらいしたかな。
メールも2回くらいしたかな。
う~ん。
なんでだろ?
ホント不思議。
不思議だなぁ
冷やかしで、わざわざ個人情報を私に教えているのかなぁ。
普通そんなことしないだろうし、、、。
不思議だよね。
なんでなんだろう。
何か事情があるのかなぁ。
不思議で仕方がないんだよね。
誰か、理由を教えてくれないかなぁ。
ホントお願い(笑)。
納得できる理由が知りたいよねぇ
まぁ、私の場合、本音でいえば、こういうお客様の場合、連絡が取れなくてもいいのね。
だって、本気で対応を求めているお客様へのサービスを、
こういったお客様に時間を割いてしまえば、時間が取れなくなるでしょ。
今、本気で売却とか、賃貸で困っている方とか、ご新居を探されている方とか、
複数組のお客様を対応していて、こういった中途半端になってしまっている(理由がわからないのですが)状況のお問合せのお客様に時間を割くことができません。
もしかすると、お問合せの個人情報ですら、ウソの内容だったりするのかもしれないと考えると、
他の本当に困っているお客様に対して申し訳なくなっちゃうからねぇ。
だから、あと数回連絡して返事がなければ「カット名簿」的な保管ファイルに移しちゃおっと(笑)。
私としては、勇気を出してせっかくお問合せを頂いたお客様なのだし、
ちゃんと対応したいのだけど、連絡が取れない事情が分からないだけに、
親身な対応はできないかなぁと思うわけね。
ご縁があれば、またお問合せをいただけるのかなと思いながらも、
私自身、こういったお問合せには頭を悩ませられます。
私の気持ちとしては、
そのお客様に、無視をしているといったようなマイナスな印象を持ってほしくないし、相手の心を傷付けたくないのね。
単純にそれが一番の私の気持ちなんだよね。
わかるかなぁ、、、。
そんな独り言、、、、(笑)。
コメントをお書きください