
先日、ご来店いただいたお客様。
婚約をされていて、ご新居を購入したいという事でご来店されました。
賃貸 VS 所有
いっつも「永遠のテーマ」的な話しになるんだけど、
府中市内に限って言えば、所有する事にメリットがあると思う不動産。
理由は、金融機関で借入を起こして何かの投資をして稼ぐことをメインとする生活を選ばないのであれば、貯蓄性のある不動産を購入することは、将来の2000万円問題を解決する一つの案になるわけです。
そういった観点から、賃貸VS所有であると所有の方が勝ちと言わざるを得ません。
(※何度も言うけど、その人のライフスタイルによっては賃貸の方が良いということだってあります。)
(※何度も言うからね、、、(笑)。)
やる気満々
婚約者の女性は、やる気満々。
購入するために、それは真剣に考えるし積極的に質問もあります。
こういったケースの場合、寡黙な男性はあんまり積極的には話しはしないことが多いです。
なぜなら、聞きたいことは女性が全て聞いてくれるから、というのもありますよね(笑)。
初来店から、まだ10日くらい。
で、もう、3回くらい来られたかな。
スゴイスピード感で、進んでいます。
物件もある程度、決まってきて、もう一度再確認の見学をすることになりました。
予定は明日。
実に、良い感じです。
資金計画もだいたいできていますし、私としては問題がないと考えます。
迷いもあったけど、、、
私自身がそうだったんだけど、購入する時には、義理の母親が「そろそろ家を買いなさい!」と言ったんだよね。
そういった、雰囲気を周りが作ってくれないと、なかなか進まないこともあります。
なので、私としては、背中を自然の形で押してくれた義母には感謝しています。
これって、お客様も似ている感があるよなぁって思います。
もちろん、購入が全てでもないのだけど、全体的にみて、メリットとデメリットをいろいろと把握して、その中で、自分にベストな選択をしてもらえるといいかなぁと思います。
そして、お役にたたせていただければ、私自身とてもうれしい事です。
そういえば、、、
昨日の夜遅く、こんなメールが来ました。
先日ご相談させて頂いた●●です。
この度、一戸建ての購入が決まりました。
松田さんの所では購入しませんでしたが、松田さんの所に2回お邪魔して、
長時間にわたりアドバイスをしていただき、その後の物件探しにとても有益となりました。
私も妻もとても感謝しています。
ありがとうございました。
ね。
こうやって、無料相談であっても、(当たり前の事だけど)私は手抜きすることなく、相手の幸せを考えて対応しているだけなんだけど、感謝されます。
こうやって、他の業者さんで購入したとしても、どこかで私の本音のアドバイスが活きたのかなぁと思うと、やっぱり素直にうれしいのです。
こういう仕事をしなきゃいけないよね。
そう、思えたメールでしたね(笑)。
明日見学のお客様にも、喜んでいただければと思っています。
皆さんを笑顔にできる仕事。
ホント、楽しいよ(笑)。
コメントをお書きください