不動産・相続・終活に困った時の相談窓口
まずは、無料相談からはじめましょう
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市『不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口』松田の本音満載ブログです!
住宅ローン控除。
これはうれしい制度です。
住宅ローンの年末残高に対して1%づつ、住民税・所得税から還元される仕組みです。
もちろん納めている以上の金額は還元されませんが、相当うれしいですよね。
(細かい仕組みは、ココでは書きません。)
で、土地を買って、注文住宅を建てる方は特にそうなんですが、土地を9月に購入し、建物完成が翌年の3月の場合、いつから住宅ローン控除が受けられるのでしょうか。
それは「お住まいになったあとから」です。
つまり、土地の融資を受けて購入した年は住宅ローン控除が受けられません。
建物にお住まいになったのが翌年3月ですから、「翌年3月」の、次の年に確定申告で住宅ローン控除の申請をします。
気を付けておきましょうね。
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント