不動産購入の相談が増えてますねェ【府中市の不動産屋さん】
最近、不動産売買にまつわるいろんな相談が増えてきています。
・すでに他社で契約しているんだけど、、、。
・こんなところに疑問がある、、、。
・解除はできるの?、、、。
・失敗しました、、、。
・この物件がほしい。
・どうしたらいいのでしょうか、、、などなど、人それぞれご相談はそれぞれですね。
お客様にお話しを伺うと、●●不動産会社に行った後に、その場では理解したつもりだったのですが、後から考えるとあれ?っと思うことがあるようです。
どうしてこんなことが起こるのか、私なりに考えてみました。
たぶん、担当者のお話しがちゃんと聞けていないのが原因のような気がします。
担当者の説明が足りていないのかもしれません。
不動産売買契約を締結してしまったら、その後は不動産売買契約書の内容に従って引渡しまでの手続きをしていくのが一般的です。
人によっては、ヤッパリ契約を破棄したいという理由で手付解除を希望される人もいらっしゃいます。
前職(大手不動産仲介会社)の時に、手付解除をしたお客様が一組いらっしゃいましたが、それ以外は私の場合、皆無です。
当時、私がご案内した物件でこのお客様から不動産購入申込みを受け付けたのですが、その際、私には心配事がありました。
今住んでいる場所とこれから住もうとする場所があまりに違うのです。
通勤先の事も伺っていたので、なぜこの立地で購入したいのかどうしても腑に落ちなかったのです。
そんなことを感じたので「本当にこの物件で良いのですか?」と何回も質問しました。
私は、この不動産を購入したら、お客様はたぶん後悔するだろうなと思ったので何回も確認をしたのです。不動産営業マンとしてはちょっとありえない対応ですね(笑)。
お客様は「この物件が買いたい。」と決心が相当に強かったので購入申し込みを受け、不動産売買契約をしました。
不動産売買契約を締結後、そのお客様は我に返ったようです。
長い人生を考えると、この物件を購入したら後悔しそうだと気が付いたようで、ようやく冷静になれたようでした。
そんな事があって手付解除をしたというわけです。
高い勉強代にはなったのですが、その後、違う物件をお買求めいただき納得できる物件を購入していただくことができました。もちろん買い替えだったので売却も対応いたしました。
【はい、松田からアドバイスです】

不動産購入も不動産売却も、迷ったら一旦冷静になりましょう。
不動産売買契約をするまではいくら悩んでもいいのです。
頭の整理ができないときは、自分が第三者の立ち位置に立って、本当にそれでよいのかを傍観者のような気持ちになって確認してほしいと思います。
その上で納得できるのであれば、その物件は1日も早く不動産購入申込みをして不動産売買契約までの段取りを組むべきです。もし、そういう気持ちになれないのであれば、焦ることなく少し時間をかけた方が良いです。
とにかく、あせるのはNGです。
焦らないことが最も大切だと思います。
コメント