MENU
不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口|まずは無料相談から始めましょう!

昨日は誘われて飲み会【府中市の不動産屋さん】

不動産業界歴 約20年 松田の本音ブログ

ビールで乾杯
目次

一昨日、お誘いのLINE

一昨日、うちの事務所から歩いていける距離にお住いの士業さんからLINEがありました。
この方は、一緒に仕事をするという関係ではなく、ほぼ完全に酒飲み友達です(笑)
とても楽しい方なので、誘われればぜひとばかりに行きたくなるのですw

昨日は、かる~く飲み会

ということでツーマ(妻)に了解を取って参加することにしました(笑)
で、参加者は私を含め3名。
士業じゃない方は、助成金を得意として熱く語ってくれました。
ものすごい助成金でしてこれはすごいなと思いました。
私の長年の悩みも解決するのではないか、、、。そう想像してしまうようなものでした。

で、隣のテーブルには、お皿に頭を突っ込んで睡眠をとられている方がおりました(笑)
時間はまだ20時くらいだったのですが、かなりお疲れの様子でした。
その机の人たちは5名ほどで会社の部会の集まりで飲んでいると話されていました。
そのうちの2名は睡眠をしっかりととられていたので、おそらく日々の仕事が忙しくお疲れだったんだろうなと考えることにしました。

しかし、お皿に頭を突っ込んで寝ている人なんて、生まれてこのかた見たことがなかったので、とても新鮮な気持ちになりました(笑)
ほんとうに、いい記念になりました。ありがとうございます(笑)

人生は思い描いた通りの自分になれる(はず)

のびのび社員

人生は、自分が思い描いた通りになる、と言われます。
これは,潜在的心理なのだそうです。(ある人が言ってました。)

そういえば、先日X(旧ツイッター)で、イチローさんがこんな感じのことを語っていました。

お話し相手

「自分は努力をしている」と思っているうちは、大したことはない。
本人が努力をしているつもりがなくても、他の人がすごい努力しているね、と言われるくらいまでやっていれば、自然と結果が出てくる。
つまり、そういうことなんでしょうね。

まさにそのとおりだと思います。
『努力してる』は自分の小さいな計りで思っているだけでは、目標に対してのがんばりが全然足りていないことがあるし、多くの人が『すごく努力をしているね』という評価をしないのであれば、それは努力が足りないんだと思います。

ということで、私はきっと努力をしてきたのです。

まつだ

私は意識なく心の奥底で願っていたのかもしれません。

お酒の席に誘われる自分になるために、根性出してがんばりぬくんだ!
隣の席で、お皿に頭を突っ込んで寝ている人を見たいんだ!

冗談はさておき、自分が●●●になりたいと思ったら、言い訳をせず、全力行動をし、努力することが大切なんだと思います。

ビールで乾杯

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

ワンクリックおねがいします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次