不動産の諸費用(売却)はこんなものがあります【府中市の不動産屋さん】
不動産を売却する時に、物件価格とは別に「諸費用」が必要になります。
それは、以下のようなものが一般的です
1.登記費用(登録免許税とも言います)
・住所移転登記費用
(登記の住所から、引越をしている場合に必要です)
・抵当権抹消費用
(住宅ローンを借りて購入している場合、抵当権設定されているので抹消してから買主様へ引き渡します)
・司法書士報酬
(登記が必要な場合のみ必要な事務手数料です)
2.測量費用
・土地の確定測量費用等
(土地の境界が明確でないときや、測量図があまりに古い場合、必要により測量をします。)
3.仲介手数料
(不動産仲介会社に支払う手数料です)
4.その他
・収入印紙
(不動産売買契約書に貼付する)
・建物解体費用
(古屋を解体して引き渡しをする場合)
・その他には、少しあるケースがありますが、省略いたします。
購入する方に比べると、項目がとてもシンプルです。
コメント