不動産・相続・終活に困った時の相談窓口
まずは、無料相談からはじめましょう
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市『不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口』松田の本音満載ブログです!
ぱちぱちぱち。
先日のこと、、、。
当社が事務所移転するので、看板業者のことを聞きたいなと思ってご近所の先輩社長に連絡をしました。
その社長も事務所を移転したので、看板を作るタイミングだったようです。
一緒に作れば、ちょっとお値引きしてもらえるかな(笑)とヨコシマな気持ちがでる松田です(笑)
で、数日たった本日、看板の件どうなっているのか聞かなきゃと思って先輩社長に電話したら全然対応していません(笑)
で、他のいろんなお話しをしたところ、良いことを教えてもらえるというので、すぐに伺いました。
(さすが行動力がある私です。)
そして、その有益な本題に入る前の会話でおおよそ30分程度お話しをし、ようやく本題へ。
先輩社長の事務所のPCを使って、作業方法を教えてもらいました。
なるほどと感心しながら、自分の仕事でも使えるので、さっそく事務所に帰って練習しました(笑)
当社はビジネス用のLINEアカウントは作っていたのですが、使い方が全く分からなかったので、ただ放置していたわけですが、なぜか友達が26人になっていて、ブロックが10人 (==;)
何にもしていないのにブロック10人ってなんのこっちゃ、という感じでしたが、本日質問をしてみて大正解でした。
まさに大発見であります!
まず、LINEチャットができる。
そしてLINE無料通話が利用できる。
これは驚きでした。
しかも、事務所のPCを使ってビデオ通話もできる!
これはすごく便利だと思いました。
ということで、さっそくいじり倒して、プロフィールとかも入力をしたのですが、以前一生懸命に作った文章も、今みかえすると「なんだこれ、、、(==;)」というような感じだったので、それをすべて抹消!
そして、新たに書き直しました。
時の流れというものは、なんとも無常だな、、、と感じつつ、文章校正をしてみました。
で、通話時間も調整ができるんですね。びっくり。
LINE電話は、すごい便利ですね。フリーコール0120なんて不要ですね。
そう思った松田でした。
これからはLINEのID交換さえすれば、いつだって、誰とだって話ができるんだね。
驚きですね。
ということで便利なものは、なんでも利用しようと思います。
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント