MENU
不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口|まずは無料相談から始めましょう!

不動産売却のご相談

不動産売却の信頼の窓口
不動産売却の「信頼の窓口」
目次

大手には難しい親身さと俯瞰した情報提供の質

【当社にはたくさんのメリットがあります】

(1)正直アドバイス(何通りかの方法を客観的に説明します)
(2)恣意的な情報操作がありません
(3)仲介手数料割引があります
(4)お取引後も、ずっとサポートが続きます
(5)大手ではできない様々なアイデアがいっぱいです
(6)市場動向を含めたアドバイスを適宜受けることができます

不動産売買のお悩みがある方はご相談下さい。
不動産売却でお悩みがある方はぜひご相談ください
仲介手数料割引(ホームページ問い合わせ限定です)
仲介手数料割引(ホームページ問合せ限定)

無料の不動産アプリを利用しましょう!

【不動産を売りたい人向け】不動産の価格の妥当性を判断できる

自分の不動産の価格の妥当性を簡単に判断できる無料アプリです
■物件診断レポートPDF ■価格の妥当性  ■不動産の流動性  ■耐震性判断  ■住宅ローン減税対象かの判定  ■管理状況の判定(マンション)  
■土地の資産性の判定(戸建) がわかります。

【不動産を売りたい人向け】気になるマンションの資産価値が調べられる
マンションデータベース検索

気になるマンションの資産価値が調べられる無料アプリ
■マンション偏差値  ■販売履歴(成約価格ではありません)  ■賃料履歴(成約価格ではありません)  
■推定売却価格  ■口コミ がわかります!

【不動産を売りたい人向け】マンション所有者向けの資産ウォッチツール

マンション所有者向けの資産ウォッチツールです。無料で利用できます
■推定売却価格  ■過去の販売履歴(成約価格ではありません)  ■売り出し物件情報  ■ローン残高  ■推定手残り金額  がわかります!

知っ得 不動産売却知識をまとめました

より良い条件で不動産売却するための知

より良い条件で不動産を売る知識

上図はあくまで参考例であり、全ての物件にあてはまるものではありません。
不動産の成約(流通)価格は食料品などと理屈は同じであり、需給関係によって決まります。


通常、地域ごとに適正相場の価格帯が形成されており、適正な相場範囲内で成約することが多くなります。
不動産価格は、周辺の売出物件の数、景気動向、給与動向など、様々な事柄に影響を受けますので、上記の表がすべてに該当するわけではありませんが、おおむね上記の表のような理屈になっています。


ここで重要なことは、どの不動産会社に売却を依頼するかで、成約価格が変わることがあることです。
営業マンの売上ノルマ達成のため恣意的に情報を操作されることがあります。
会社はコンプライアンスを重視しようとルール作りをしますが、担当する社員一人一人を監視しきれないため、担当者は好ましくないとわかっていても、自身のノルマ達成のために、お客様を守らない(伝えない)営業トークをしているのが不動産業界の実態でもあります。

美しい物件はより美しく そうでない物件はより良く!

「売却価格はより高く」「そして迅速に」売却を実現したいものです。
しかし、不動産市場には「良い物件」と「そうでない物件」があり、不動産業界は「良い物件」が「悪い物件」に価格を引っ張られることが一般的です。

その結果、本当は価値のある住宅がその価値を見過ごされて売却されており、その背景には担当営業の成績主義の影響も考えられています。

当社の売却活動の最大の特徴は「住宅の良し悪しを明確にし、良い住宅の価値を見出す」点にあります。
売却活動こそ、不動産事業者による差が大きくなりますが、その本質には「売主様利益をしっかりと考えること」そして「不動産の資産性を正確に把握できること」その技術こそが、売主である皆様の最大利益であると信じてやみません。

「不動産の価値を見出す」わいわいアットホームの売却担当主義

売却担当主義とは、住宅の売却にあたり、売主様の利益を追求する売主代理人サービスのことです。

売主様にとって「高く」「早く」売却を実現できることは利益です。
しかし、日本の不動産業界では築20年を超える木造住宅は価値が無いとされてきました。
わいわいアットホームの売却サービスでは売主様が大切にされてきたお住まいを適切に調査し「耐震改修」「住宅ローン控除対象物件への変更」「かし保険」「設備保証」等買主様に購入しやすい環境を整備することで「より高く」「より早く」売却することを実現することができます。
(本来の価値以上の高値で売却することはできません。)

しかし、住宅購入に適切な環境を整備することで、今まで価値を見出されなかった住宅の価値化は実現し、「本来の適切な価格」での売却は実現できます。
それが、わいわいアットホームの売却サービスです。

共同仲介が基本

買主側の仲介会社は当社ではない会社が担当し、2社が共同仲介する形を基本とすることで、売主様の利益、不動産流通促進を追求いたします。

すぐにレインズ登録

早く売却するには、一刻も早いレインズへの登録が不可欠です。自社購入顧客を優先する等の背信行為は致しません。

エージェント制

売主の皆様だけを担当する「売却エージェント」として活動することが基本理念とし、「高値での売却」「素早い取引」をお手伝いいたします。

建物状況調査

「建物状況調査」で、状態の良い不動産は、価値が認められるようになり、より高い売却の可能性が高まります。物件の状態を知る意味においても、おすすめです。

中古物件売却が得意

建物の構造の知識を求められる一戸建ての売却については、他社より圧倒的に有利に売却できる自信があります。

丁寧な営業力

接客対応の数がものをいいます。買主様の気持ちをくみとりつつ、他社より圧倒的に有利に売却できる自信があります。

より高く売るとはどういうこと?

不動産を売却される方々は出来る限り高く売れればうれしいのは、当然のことだと思います。
では、より高額もしくは、出来る限り理想的な売却をするにはどうしたら良いのでしょうか。
それは・・・

購入するお客様の利益をしっかりと考えてあげることなのです。
逆も真なりとはよく言ったものですね(笑)。

当社への売却依頼で、下記の仲介会社が客付協力してくれます

(代表的な不動産仲介会社を抜粋してみました。)
・三井のリハウス・東急リバブル・住友不動産販売・野村不動産ソリューションズ・大京穴吹不動産・京王不動産・三菱UFJ不動産販売・みずほ不動産販売・三井住友トラスト不動産・住友林業ホームサービス・福屋不動産販売・藤和ハウス・オークラヤ住宅・三菱地所リアルエステートサービス大成有楽不動産販売・東宝ハウス・エステート白馬・長谷工リアルエステート・小田急不動産・朝日住宅・住協・センチュリー21加盟店・イエステーション加盟店・地域の地場仲介会社 etc………..

わいわいアットホームでは、他社様に対し不動産売却情報をしっかりと公開しますので、売主様の機会損失はなく安心です。

ご来店の際のお願い

わいわいアットホームは、少人数で営業活動をしております。
ご来店の際には、事前に予約をしていただければお待たせせずに対応できますので、
お手数ではございますが、お電話(042-319-8622)、メール等にてご予約をお願します。
お時間はお客様のご希望に沿う形で承ります。
土・日・祝祭日はご希望に沿えない場合があります。
お早目のご予約をお願いいたします。

ご来店のお客様へ役立つ冊子プレゼント

家本プレゼント

不動産売却 Q&A

◆訪問査定(しっかり査定)
(訪問査定では、当社があなたの不動産に赴き物件の使用状況・敷地の状況などを確認いたします。法務局・役所調査等を経て、権利関係・法令上の問題点を把握し、市場動向や豊富な取引事例を基に査定価格をご提示いたします。)

◆机上査定(かんたん査定)
(机上査定では、あなたからいただいた物件情報と周辺売出事例・成約取引事例等にもとづき概算での査定価格となります。不動産の現地調査等は行ないませんので、売却開始にあたっては訪問査定が必要となります。)

◆その他の多い質問 
(皆様が知りたい質問を掲載しました。)

◆手続き・諸費用・その他

◆既存住宅個人間売買瑕疵保険のQ&A
当社では、あなたと買主様に安心してお取引していただけるよう当社負担にて売却物件に瑕疵保険を付保できます。※他サービスとの併用についてはご相談下さい。
※適用要件等もありますので、適宜ご説明いたします。

不動産売却の無料相談会にお越しください
わいわいアットホームの3つのお約束

わいわいアットホームは”問題解決型”の不動産売買仲介の専門店です

相続不動産と終活のお困り解決パートナー。府中市と近隣市区の不動産売却と不動産購入のお困りごとを、わかりやすくワンストップでアイデア豊富に解決します。
問題解決後も楽しい気持ちで相談を継続できる不動産の相談窓口です。
当社は京王線「府中」駅徒歩2分の立地で、皆様のご相談をお待ちしております。
一人で悩まず「プロの知恵」をぜひ利用して下さい!
・不動産売却・不動産購入・相続・終活・所有不動産の有効活用・登記・適合証明書発行手続き・測量  ・建物解体整地・注文住宅・リフォーム(リノベーション) etc
目次