不動産・相続・終活に困った時の相談窓口
まずは、無料相談からはじめましょう
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市『不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口』松田の本音満載ブログです!
今日は、府中グリーンプラザで、東京都宅地建物取引業協会による三支部合同研修会でした。
研修内容は不動産広告及び景品提供のルールと家賃滞納のトラブルとその解決!賃貸借の諸問題!
という2本立てでした。
私自身、10年も不動産仲介業界にいるので、ほとんど知っている内容ではありましたが、
再確認をさせていただけたことや、新たな事例を知ることができ、かなり参考になりました。
前職は大手不動産仲介会社にいて、社内研修を月一くらいでしていたのですが、その研修内容はパワハラとかコンプライアンスとか人間関係のことが多く、実務の教育はほぼありませんでした。
自分が独立起業して、まだ4カ月程度ですが、東京都宅地建物取引業協会で2回も研修(実務的に役立つ内容ばかり)があり、大変ありがたいなぁと感じています。
正直なところ、これだけ手厚い教育を無料で受けられるのは驚きです。
大手不動産仲介会社にいると「地場の不動産屋だからなぁ、いい加減なんだよな。小さい不動産屋なんだからしょうがねぇよ」的な上から目線の声がたまに(本当にたまにですよ!)聞こえてきますが、
地場の不動産屋さんのほうが、よっぽど自己研鑽しているし、知識をたくさん持っていると感じました。
大手の不動産営業マンは一匹オオカミ的なやり方だったのに対し地場の不動産屋さんは、会社が別だとかは関係なく、みんなで協力して地域を盛り上げようという良い雰囲気があるように感じます。
今日は、たくさんの方々と知り合うことができとても有意義な研修でした。
また、某市の市議会議員さんとも仲良くさせていただきましたので、いろいろ困ったことは相談してね。と言われ、心強いです。
楽しい気持ちではりきって頑張れそうです(笑)
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント