不動産・終活・相続のお困りごと
まずは、無料相談からはじめましょう
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
終活や相続のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
終活や相続のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市『不動産 売買・終活・相続の先生』が綴る本音満載ブログです!
以前に480万円の賃貸中の1Rマンションの1室の不動産売買契約をすることがありました。
契約場所は茨城県。私の事務所は府中。かなりの距離です。
契約前には、現地見たり調査したり所有者様のところへ行ったりと、結構な時間と交通費がかかります。
購入をする方は、HPからのお問合せで、530万円のこの物件を480万円で買いたいとのこと。売り主様は渋々承諾し、契約日に至りました。
さぁ、不動産売買契約の当日、売主様、買主様も集まり、重要事項説明書および不動産売買契約書の読み合わせを行い、では書類に記名押印をお願いしますといったところで、
買主様 「ちょっと待ってください!」
私 「どうかなさいましたか」
買主様 「調印してもいいんですが、あと30万円何とか値引きできないですか?」
私 「はい???」
買主様 「あと30万円何とかしてくれたら調印するから、頼みます」
売主様 激怒激怒激怒ぉ~~!!
売主様 「こんな安いマンションに指値しておいて、この期に及んでまだ安くしろだと!ふざけるな!」「この契約はなしだ!!」
ビリビリビリっ!!(書類を破った音)
そして、そこに残されたのは、私でした、、、。
(補足)
ちょっと、大げさに書きましたが、たまにこういったことをするマナー違反な人がいます。契約している最中に価格交渉なんてマナー違反もいいところ。
(知識として知っておきましょう)
不動産売買契約締結の場はあくまでセレモニー。価格や条件等は契約日前には決定しており、それを書面に残す日と心得ましょう。相手もあなたと同じ人間です。土壇場で価格交渉を言われたら怒りますので、ご注意くださいね。
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
終活や相続のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント