不動産・相続・終活に困った時の相談窓口
まずは、無料相談からはじめましょう
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市『不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口』松田の本音満載ブログです!
グーグルアナリティクスを見ていると、大まかな閲覧状況がわかります。
どんなキーワードで、何時ころ、どの地域の人が見ているか。そして、どのページを見ているのかが分かります。
誰が見ているかを特定できればよりいいのですが、そこは個人情報があるからなのかわからないのです。残念!
最近、お問合せのページを見ている方が多いらしいのですが、それに対するお問合せの数が少ない。
う~ん、なぜだ!なぜなんだ!何かがいけないのか!
そう思っている不動産ブロガー松田ですが、電話番号も記載してねというのがいけないのかな?
不動産探す方って、自分なりにたくさん情報収集して、それから不動産屋さんに行って、これ見たい!って言う感じなのかもしれないけど、実際は押し売りしなさそうな不動産屋さんに行って、希望をちゃんとお話ししたほうが、あっという間にいい物件が出て来たりするものです。
やっぱり、押し押しの営業がイヤなのかなぁ。(そりゃそうだね)
私、押し押しはしないんだけどね。(ごもっとも)
わかんないこと何でも聞いてほしいんだけどね。(たしかに回答は迅速だね)
結論は急がせないんだけどね。(安心だね)
信頼が一番だと思っているから。(素晴らしい)
私を信頼してほしいよね。(たしかに)
おすすめ物件も断ってくれていいですよ。(ホントいい人ね)
長くかかってもちゃんとお付き合いさせてください。(切実(笑))
「ぶつぶつぶつぶつぶつぶつ・・・・・・。」
そう独り言をつぶやいています(笑)
毎度来店されたお客様から言われるのが、「この前の不動産屋さんは胡散臭い」、「しつこい営業をされたから」とかいいこと言わない方が多いんだよね。
たまたま私の知っている不動産仲介の業界人のほとんどがいい人なんだけどね。
同じ業界人として残念に思いますが、それもある意味しょうがないし、わからなくもないね(笑)
しかし、お問合せボタンが壊れているのか?とかたまに思っちゃうのは私だけなのか(笑)
それとも、単純にそれほど押されていないのか?(悲しい)
そうやって、日々自問自答していく松田であった、、、。
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント