どうぶつ折り紙の完成【府中市の不動産屋さん】
どうぶつ折り紙。
こんなのが今あるんですね。
ハイこちら!
説明書を見ながら折ってみましたが、なんだかよくわからないところがあって、けっこう悪戦苦闘するものです。
私が5歳くらいの時は「折り紙のひろちゃん」くらい言われていましたが、やはり30数年もたつと折り紙も進化しています。
ついていけません(笑)。
それでも、子供達から頼まれたので、頑張って折ってみました。
いや~、折り紙ってほんっと、難しいですね。
それでは、
さよなら
さよなら
・・・・
府中市『不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口』松田の本音満載ブログです!
どうぶつ折り紙。
こんなのが今あるんですね。
ハイこちら!
説明書を見ながら折ってみましたが、なんだかよくわからないところがあって、けっこう悪戦苦闘するものです。
私が5歳くらいの時は「折り紙のひろちゃん」くらい言われていましたが、やはり30数年もたつと折り紙も進化しています。
ついていけません(笑)。
それでも、子供達から頼まれたので、頑張って折ってみました。
いや~、折り紙ってほんっと、難しいですね。
それでは、
さよなら
さよなら
・・・・
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント