MENU
不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口|まずは無料相談から始めましょう!

離婚の話し【府中市の不動産屋さん】

不動産業界歴 約20年 松田の本音ブログ

ちょっと、小耳にした話しの「円満離婚」
最近では、離婚という言葉は別にどうってことなくて、離婚したからという偏見みたいなものはあまり感じません。
私の親世代の人たちや、さらにその親世代だと離婚したなんて世間様に知られたら表を歩けないみたいな感はありましたけど。
だんだん時代と共に、そういった感覚が変わっていくものなんですね。

先日ご来店された方は、ご年配の方で若い時に離婚されお子さんを三人女性一人で育て上げ、すでにお子さんたちはご結婚されているなんてお話しをされていました。すごいなぁとしか思えず、自信に満ち溢れたオーラみたいなものさえ感じることができます。

少し前には、ニュースで定年離婚たるものがあるなんてことも話題になっていましたし、どの年代でも離婚はドライになってきているみたい。それに怯えるとすれば、どう考えても女性ではなく男性だと思います。

私なんかは「離婚」って言葉を聞いても「ふ~ん、そうなんだ。どうして離婚したんだろうね。」くらいでそこから先は別に興味もわかないし、人の人生にとやかく言う義理もないし、結構ドライに思ってたりします。
知り合いで離婚したって話しが出ても別に今までと同じように付き合ってますしね。
人生にはいろいろあるし、離婚したから人生が終わるわけでもないし、結局はその人の人生観がどうなのか?どうやって生きたいのかが一番大切だったりします。
お互い円満に合意しての離婚は周りを不幸にすることはないのかもしれません。
この前は知っている人が離婚したようですが、とても明るい様子でとても前向きでした。
唯一、お子さんがいらっしゃる場合、そのお子さんが離婚をどう感じるのか、どう受け止めるのかが大切であるんだと思います。
中には、親の離婚が原因でトラウマになって自分の人生がダメになったと感じるお子さんもいることでしょう。
しかし、そのお子さん自身が親のせいにして人生を逃げていると思えることもあったりします。
与えられた環境の中で、どのように考え対応し、どう生きるかなんだろうと思いますね。
(言葉でいうのは簡単だけど、いろいろ大変だと思います。)

離婚で、その後の人生が大きく変わりプラスになる人、大変になる人がいらっしゃると聞きます。
あとは本人次第。
「離婚」という「ハッピー結婚」とは対照的な出来事をドライに前向きに考えられるのは、時代の流れなのかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

ワンクリックおねがいします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次