空家事情、、、。【府中市の不動産屋さん】
最近の、空家事情がひどいですね。過疎地のほうが空家が多いと思いきや、一番多いのが東京だそうです、、、。

で、これには構造的な問題があるという事なのですが、新築を建てすぎってことが新聞記事などにたくさん書かれています。
新築はきれいで気持ちの良いものだけど、リーズナブルに買える中古物件も魅力があります。
なので、もう少し、中古物件に対して税制面などでも優遇とかがあると、より良いような気がします。

中古物件を購入した場合、住宅ローン控除が年最大1%ではなく1.5%になるとか。
中古物件の売却や購入をしたときには、かかった費用を一部税控除するとか。
しかし、ほんとにそれをやってしまうと、他の項目で税徴収をアップさせてバランスさせると思うので、経済全体を考えて上手に対応策を考えてくれると良いのですけどねー。
今後、中古市場が活性化していくという見方がされていますけど、その中に空家の活用もどんどんできるようになると良いと思います。空家の活用方法は本来いろいろあるんだけど、自分なりにちょっと考えてみて良いアイデアが浮かんだら提案できるようにしてみたいですね。
コメント