MENU
不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口|まずは無料相談から始めましょう!

不動産売却を依頼する時の参考になるお話し【府中市の不動産屋さん】

不動産業界歴 約20年 松田の本音ブログ

一般の方は、不動産を売却する時、不動産仲介会社に頼むことになります。

仲の良いご夫婦

当社のお客様では、大手不動産仲介会社に不動産の売却を依頼しても、なかなか売却できなかったケースが結構あります。
その後、なかなか売れないのでどうしたらよいかと、当社に相談に来ることもあります。
そういったもろもろのお話しの中で、営業マンの資質について疑問を持っている売主様がけっこう多いのには驚かされます。

なぜかと言うと平気嘘を言う営業マンがいるからです。
不動産売買仲介会社といえば、お家の売買取引のアドバイスはプロですが、自分の昇進等のためには営業成績も必要になります。

・仲介手数料ノルマ
・契約件数ノルマ
・媒介契約件数ノルマ
営業マンは、自分の給料のために、自分のノルマはクリアしたいのは当然です。
不動産仲介会社法人は、かなりの広告費をかけて集客活動をしていますが、大手不動産仲介会社の営業マンの数は多く、営業マン一人当たりのお客様の数は、そう多くはありません。

そうなると、限られた客数の中でいかにしてノルマを達成するか、各営業マンは知恵を絞ります。
この知恵の絞り方が売主様・買主様の為になればよいのですが、ノルマ(=給料)の事が頭をよぎり、どうしてもお客様本位にできないケースがあるのです。

つまり、不動産営業マンは、自分の営業利益に直結するような説明で、お客様に動いてもらえるようにアドバイスをしがちなのです。当社であれば、今は売買をしない方が良いという事も率直にお話し出来るのですが彼らは違うのです。

3ヶ月間スパン、半年間スパン、1年間スパンでの結果(つまりノルマ達成・売上)が全てなのです。

エクセル

お客様の気持ちを優先しない様子が垣間見えるころに、やっと、売主様が疑問を持たれるようになります。

しかし、一旦不動産売却を委任してしまうと、大手という看板で営業をしてくれているのだし、今さら他に売却を委任しても面倒だと思ってしまう売主様が多いようで、結局、不動産仲介業者のレールに乗せられてしまうケースが圧倒的に多いような気がします。

日本人気質なのかドライに割り切れないのです。

売主様は宅建業法を知りませんから、それを良い事に、不動産仲介業者が売主様の事を体よくだましているとしても、売主様がその事実を知らずに、本来怒るべきところを、逆に感謝しているという不思議なことが起こるくらい、不動産仲介業界の倫理観は低いのです。

先日も、そんなお話しを聞いて、看板ばかりの大手不動産仲介営業マンの対応には呆れました。
信用とは、看板の大きさではなく、結局は担当者の人柄と正直にお客様のことを考えてアドバイスがしっかりとできるのかが最も大切なところですが、それは今に始まった事ではありません。

考えるおじさん 

私が感じるところ、不動産仲介営業マンがお客様を不安にさせたり、自分たちに不動産売却依頼をすればとてもメリットがある!と言います。
そして、他社は話しになりません、というような根拠がありそうで根拠のない説明をするので、知識のない売主様は、簡単にコロッといってしまうのです。

私の理論ですが、いろいろな嘘を平気で言い、成約した際に高額な仲介手数料をもらう。
逆に言えば、売主様は、その様な嘘を言う不動産仲介営業マンに高額な仲介手数料をよく支払えるものです。

取引の時にウソを言うのだから、成約後のサポートも期待できるとは思えません。
不動産仲介業界は、街を活性化し、街を発展させ、皆様の生活に密着している業界であるので、本来、ウソを言って仕事を取るようなことがあってはいけないと思うのですが、営業マンの私利私欲が優先してしまう業界なのでしょう。規制をかけたとしてもイタチゴッコです。

不動産業界に限る事ではありませんが、営業マンの”嘘”ってホントに無くなりません。
表向き調子のいい不動産仲介営業マン。
実際には私利私欲の心が渦巻いている営業マン。
そういう考えの営業マンに騙されてはいけません。
具体的な話は、きりがないので書ききれません。

不動産流通でのお客様満足度に、店の看板は関係ありません。
なぜそんなことが言えるのでしょうか?
それは、当社でご成約したお客様全員が教えてくれたからです。
こういった嘘をつく不動産仲介営業マンがたくさんいるので、それを前提に、営業マンの話しをしっかりと聞くことが失敗しないコツでもあります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアと応援、ワンクリックおねがいします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次