MENU
不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口|まずは無料相談から始めましょう!

ヤマトホールディングスの不正も発覚しました【府中市の不動産屋さん】

不動産業界歴 約20年 松田の本音ブログ

後悔する女性
目次

ヤマトホールディングスの不正が発覚

不動産のお話しではありませんが、業界問わず、大手にも不正があることを知っておいてほしいので書きたくなりました。
ヤマトホールディングス(クロネコヤマト)の不正が発覚しました。
ニュースで結構流れていますよね。
お客様の引越代金の過大請求です。

何が問題だった?

ウソが平気な営業マン

適正な料金表があるのに、担当者が
「繁忙期は見積もりを上乗せするものだと思っていた。」という認識があったり、
「荷物が3箱で収まると思っても4箱で見積もるように言われた。」という社内命令もあったようです。

引越を手掛ける子会社大和ホームコンビニエンスでは、顧客との契約を定める「約款」で見積額と実額にずれがある場合は、請求額を修正するように定めているようですが、大半の社員はその内容を知らなかったり、知っていても「みんながやっているから」と黙認していたそうです。
(知識不足も甚だしいが、お前らは「金魚のフンか」と言ってやりたくなります。)
上司からの指示も明確にあったそうですからホントひどいものです。

全社的な倫理意識の欠如があったことがはっきりとしたわけですが、この事件が発覚するまでの間、絶大な企業信頼があったことに本当に疑問を感じます。(もちろん今までの社会貢献が素晴らしいのはたしかです。)

会社規模の拡大路線は正義なのか?

悩ましい

会社規模を拡大するという事は本当にすごいことです。
雇用を増やし社会的にも有益であるし社会貢献という意味合いもあるように思います。
しかし、会社の拡大をスローガンにして、お客様を騙して売上を上げなくてはならないような状況を作り出してしまった経営判断は大きな間違いであり失敗だったと思えて仕方がありません。
そんなことであれば事業の拡大はしない方が良いのではないかと思います。

「大手企業=安心」は「=安心ではない」

上司に説教されています

最近、スルガ銀行の不正も公になりましたが、大企業の不祥事が目立ちます。
会社規模が大きければ、それにふさわしい営業ノルマ(目標)が必ずあります。

ノルマは前年比よりも高くなる傾向があるので、営業社員にとっては、目標達成は年々厳しくなります。

売上ノルマは給料や昇給といった部分にダイレクトに影響するので、社員は多少の善悪よりも、売上ノルマ達成が最も重要な事だと考えるようになり、時間と共にそれが社風となるのでしょう。

会社は「会社は悪くない」と言いたいし、従業員が勝手にやったと逃げれればまだいいのでしょうけど、今回は会社ぐるみでやっていたという調査結果が出ているだけに、どうしようもありません。

このようなことが発覚するたびに、社員は弱い立場だと言わざるを得ません。
経営者や上司は「昇進や給与面」を利用して、部下の人生を牛耳って操作ができるのです。
大黒柱と言われる男性社員の多くは、家族のためには背に腹は代えられず「超えてはいけない線」を超えてしまうのでしょう。
会社全体でやっていれば罪悪感など湧くはずがありませんし、赤信号みんなで渡れば怖くありません。
これが集団心理といわれるものです。

倫理観の欠如。不動産仲介業界も同じです

おこる上司

「倫理の欠如している会社」は
「教養の低い社員の集まり」と言いきることはできませんが、
大手企業の看板の下、倫理観を欠如した人間が大勢いることは明らかです。

このような人は、どの会社にも一定数存在していますが、上司(店長や所長)がこのような人だとその店舗はすべて同一色に染まります。
まともな考えを持っている人が悪者になる悪い職場です。

不動産仲介会社の大手でも不正がありました。
当時は、業界的には大変な騒ぎになりましたが、それでもすぐに下火になりました。

「大手の看板があれば安心」と言う代名詞はなくなりつつあるので、不正ができないという事も手伝って、大手が強いというのは、こと不動産業界においては、???という感じになってきているように思います(個人的にそう感じることがあります。)

売上を上げることは素晴らしい事だと思います。
それだけ信頼を築いてきた証左でもあるからです。
通常は「売上=信頼」である前提であると考えられるからです。

しかし売り上げを上げればいいという営業マンもたくさんいます。
グレーなことでも全く問題ないような説明をする営業マンがたくさんいてホント無責任だと思います。

売上が大切かも知れないけれど、
自分の損得なしに、
正直に説明ができたり、
人にやさしくできたり、
人を癒すことができる人のほうが、
どれだけ素晴らしいか誰でもわかるかと思います。
しかしながら、生きていくためにはお金は絶対に必要です。
私はそれを否定しませんし、否定する人はいないと思います。

だけど、お金の稼ぎ方があると思うのです。
人に喜びを提供し、人に喜んでいただくことで、人から自分を選んでいただける。
その結果、利益を享受できる。
毎日が楽しくうれしいから、より多くのお客様へ喜んでいただける業務をする余裕ができる。
このくりかえしが素晴らしいことだと私は思っています。

そんな業務を行えてこそ、素晴らしい人生が開けるのだと思っています。
だから、お客様のことを無視した業務はすべきではありません。

そんなひとりごとです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアと応援、ワンクリックおねがいします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次