おうちの買い替え相談 増えています【府中市の不動産屋さん】

目次
忙しさは急にやってきます
最近の私は良いペースで空き時間が取れていたので勉強ができたのですが、急にお家の買い替え相談が増えてまいりました。これは勉強どころではないのかもしれません、、、(笑)
いつもお話しがある時はまとまってやってきます。
不思議だなぁ~と思っています。
お客様のペースで不動産取引をサポートします

2か月ほど前、お家を売却するか賃貸に出すかで迷われているお客様がいて、気が付けばもう2ヶ月くらい経過しています。電話をしたら電話に出られなかったので、たぶん事情もあってすぐに動けないのだろうと私なりの解釈をしつつ、少ししたらまたご連絡をしてみようかなと思っています。
別のお客様はおうちの買い替え希望のお問合せでした。
また別のお客様も買い替えのお問い合せという事で、不動産仲介業務をする私にとっては、とてもうれしいことです。
お家の買い替えサポートは、とてもやりがいのある楽しい業務です(笑)
買い替えで私が一番大切にすることは、お客様のペースを守る事であり、お客様が後悔の念を後で持たないようにする事です。
お取引の状況によっては私から「こうしてください。」とお願いをするケースがあります。
というのは、不動産取引は相手がいるお取引ですから、双方に不測の事態が生じた結果、お客様が大変な思いをすることになるからです。
プロとしてはその様なことを未然に防ぐのは当然のこと、という事になります。
不動産の「売却先行と購入先行」

お家の買い替えで注意しておきたいのは、売却を先行するのか、購入を先行するべきなのかです。
お客様が10人なら、10通りの考え方がありますし、双方にメリットとデメリットがあるため、一概にどっちがいいとは言えません。
私の経験上、売却活動を先にスタートして購入も合わせて並行して進めていくお客様が多いと思います。
買替えはタイミングが重要であり、そのタイミングをピタッとさせるには運もあります。
タイミングが合わない場合には、タイミングをずらせばいいだけの事なのですが、どんな状況になった場合でも事前にどのようにするかを決めておきさえすれば、どんなことが起ころうと怖くはありません。
不安になった時は、まずは相談です。
ほとんどの不安事項が回避可能なことが多いです。
不動産売却査定(見積もり)は厳しめに

というのは、後でお金が足りないとならないようにするためです。
仮に100円で売れる予想が立つのであれば、90円を成約想定価格としておけば、後々の計画で大きな誤差は出ずらいため安心です。余裕のある計画を立てることが、人生にゆとりをもたらすと私は考えています。
しかしながら、心では理解できても余裕を持った計画ができない人もいらっしゃいます。
注意しましょう。
不動産の買い替えで、売主様、買主様が気にすべきこと

売主の立場になる皆様は条件よく売りたいはずですし、購入する皆様は条件よく買いたいはずですから、私はその間に立って、皆様のメリットのために誠実に活動いたします。
価格は最重要ポイントにはなるのですが、それ以外にもポイントとなる部分は多いのです。
コメント