MENU
不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口|まずは無料相談から始めましょう!

不動産の売却と購入、コロナ、私の近況【府中市の不動産屋さん】

不動産業界歴 約20年 松田の本音ブログ

信念ある営業マン
目次

久々のブログ更新です

最近、なんだろう。
忙しいような暇なような、なんだか不思議な毎日でして。
今までならブログをまめに書いていたんだけど、なんだかネタがなかなかなくて、そんでもって、いろんなことをやならなきゃいけないしということで、頭がそっちの方へ働かない、、、。
そんなことがあって、ブログからはかなり遠ざかっておりました(笑)

土地200坪、不動産売却の相談

数日前、土地200坪の売却をしたいということで、ご相談をいただきました。
相続発生によるものでした。問題点は、おうちの中で自然死があったということで、当初、いろんな事情から大手の不動産仲介業者のご紹介を受けたそうで、売却について話しを聞いたところ、とんでもない数字が出てきました。
「今月中(あと数日以内)に契約してもらえれば、●●●●万円で契約ができます。」
「これを過ぎると金額の保証ができません。」と言われたそうです。

ほんと、マンネリだなぁー(笑)
不動産仲介営業マンが言うことはほとんど同じで、要は不動産売買契約を早く結んでくださいということばかり。
私には、不思議でしかたがありません。

例えば、私が取引に携わっていた場合で、
1.よっぽどお客様のメリットになるという事情があって、
2.すぐに不動産売買契約を結んだほうが良いと私が判断した場合には、
3.状況によっては、明日契約をせざるを得ないこともあるでしょう。
つまり、お客様利益を考えれば、申し訳ないけどお客様の利益のために、お手続きにご協力いただけますか?というのが私のスタンスなわけです。でも、上記の営業マンは違います。
私が、不動産売却査定をすると、大手の不動産仲介業者がすすめている契約金額は私の査定額の半値ほど(笑)

ということで、しばらくしたら当社で売却活動いたします(笑)

府中市内の中古戸建、近隣他市の中古戸建、不動産売却の相談

近日中に、府中市内の中古一戸建ての売却と、近隣他市の中古戸建の売却を受けます。
今回は、買い替えなので購入物件の手続きもあります。
お取引の流れを考えながら、お客様にストレスがないように、全体の流れを明確にご理解をいただいてから活動をしてまいります。

信頼が前提でお任せいただいておりますので、本当にうれしいです。
戸建売却の方法としてはいろんな方法があるのですが、相場感の幅がある中で、より高い金額で売りたいのが売主様です。
その夢を少しでもかなえられるようにと思っておりますが、その反対側には買主様がいるわけなので、買主様のこともちゃんと考えながら活動をしなくてはいけません。

最近は、賃貸仲介もあります。
不動産売却に伴う賃貸への引越です。
最近は、少しではありますが賃貸物件の契約が増えました。
今年になって急に増えたのはなぜだろうと思っているのですが、未だにその理由は謎の中です、、、(笑)

不動産の売却と購入の相談

先日、ひょんなことからお問い合わせをいただきました。
ホントにひょんです(笑)

ひょんとは、「ひょんなこと」などのように使い 「たまたま、偶然の出来事で」という意味の言葉。

こういうのが、まさにご縁というんですね。
本日ご来店された方は、ご自宅の売却の相談です。ご自宅の購入(かも?)。
初めてご来店いただけたのですが、私がバタバタしていて、いろんな書類をお渡しできず、ちょっと中途半端になってしまいました(笑)
でも、2時間半くらい、いろんなお話しをしながら、楽しく対応をしていただいて、私もリラックスしながらの対応でした。でね。今日も思ったのが、ヤッパリいろんなことを考えられていて、家族の幸せのために試行錯誤されているんだなぁって思いました。
ぜひ、全面的にサポートさせていただきたいなぁと思いました。

コロナ禍ですが、不動産の購入相談あります

今、コロナウイルスによる緊急事態宣言中ですが、不動産の場合、ヤッパリ欲しいタイミングがあるので、じつは、通常通りお客様からのお問い合わせはあるし、見学をされているお客様もいらっしゃいます。
今、私が個人的に楽しみにしているお客様は、コーヒーショップをやっているA様です。
謙虚な対応で、すごくいい人です(笑)
先日ご来店してくれた際に「松田さん、うちのコーヒー飲んでください!」と言って、お店のコーヒーをくれたんですけど、おぉっ!!プロのコーヒーの味だ!!(笑)

珈琲

当然プロのコーヒーなんですけど、うちで飲んでいるコーヒーとはまた違った味で、とっても美味しかったのです。

なかなか物件が決まりません

A様は、いろんな物件を見ているのですが、いかんせん住宅ローンが利用できない特殊な物件が多く、なかなかゴールへたどり着きません(笑)
しかし、そういったことを繰り返しながら最高のおうちに巡り合えれば、感激は人一倍です。
その時の笑顔を見れることを楽しみにしながら、私も対応させていただいているので、もうワクワクしているのです(笑)
早く決まるといいですねって(笑)

なるほど!の営業マン

不動産の売却に関連する賃貸物件の仲介もありました。
今年に入ってから、賃貸仲介の契約は結構増えていまして、なんと!8件くらいさせてもらったかなぁ、、、。

独立起業してから最高記録です!
パチパチパチ。

賃貸仲介は賃貸大手にいたころ2年半くらいやったんだけど、その後は売買仲介ばかりなので、ちょっと久々感がありました。さすがに8件くらいの契約をすると、いろんなことがみえてきますね。
でわからないことがあると、諸先輩方に教えてもらったり(笑)、法律相談や弁護士へ相談したりと、いろんな形で問題解決をしながら支障がないように対応中なので、結構知識の幅が増えるのは面白いですね。

一番うれしいのは、お客様が本当に喜んでくれることです。
当社に来られるお客様は、悩みが結構あって、それを解決しながらの対応なので、どうしても広い知識が必要になります。
そういったお客様の対応をする事で、知識が自然と増えていくので、より幅広く業務ができるわけです。
ワクワクしますよね。うれしい気持ちです。

コロナウイルスで、大手不動産仲介会社さんはテレワーク多し

電話する営業マン

府中市内の大手不動産仲介会社さんの多くは、数名が交代制で出勤をして、残りの多くはテレワークに移行しているようです。緊急事態宣言が5月6日から末まで延長になったので、さらにテレワークが延長になったようですが、ほんとに大変だそうです。
月次では大赤字だそうで、今後の巻き返しに必死になるだろうなと想像できるのですが、社会全体が緊急事態宣言によって、経済活動がぼろぼろになっている状況なので、もう他人ごとではありません。

さて、売上ノルマ主義の大手さんですが、緊急事態宣言が明けてからどういう対応になるのかなと今から想像はできないけど想像しようと思っています。

最近は中小の不動産仲介業者が、売主様の物件情報の囲い込みをまたやっていますね。
宅建業法違反なので、
売主様はぜひご注意いただきたいですね。
大手不動産仲介会社の場合、宅建業法違反を表向きしていないことになっていますが、他社仲介業者が客付けできないように情報を工作している節があって、これはかなり質が悪いです。
証拠とともに通報するぞ!と言いたくなる時もあります、、、(笑)

コロナウイルスの国の対応は、賛否両論ありますが、私は緊急事態宣言はしなくてもよかったんじゃないかと思っていました。
理由のひとつ目は、国民性ですね。
緊急事態宣言をしなくてもある程度の自粛に協力的でした。
だから、あえて宣言をしなかったとしても、今とそれほど大きく何かが変わったわけではないと思えたのです。
でも、良い面がありました。
様々な給付をしてもらえるようになったことです。
正直なところ、企業側からすれば焼け石に水程度の給付なのですが、多少でもありがたいです。

考えるおじさん 

もう一つの理由は、ウイルスは絶対に消滅させることができないのだから、仲良く共存の道しか選択はないのですし、1~2か月で消滅なんてそもそもありえないのだから、長期的スパンで考えて対応するしかありません。
ウイルスを封じ込めるか、経済破壊を取るか、という二者選択ではありますが、両方を良い形で対応し被害を最小限に食い止める方法を見出さないといけません。

そもそも未知のウイルスは、今後も新型ウイルスとして永遠に出てくるわけで、その都度、こんな都市封鎖的な自粛をやっていたら、国民の多くががほんとに自死しちゃうでしょ。
事実やばいと思っているのは、日々のデモ活動を見ればわかりますよね。
今の状況を鑑みれば、自粛はある程度必要だと思っていますが、この長い自粛期間に、国としてどのように国民の安全と幸せを守るために行動するのか、そろそろ国として明確な方針が欲しいと思います。
うん。ちょっと遅すぎると思います。

まとめ

なんだかんだ言って、世の中動いています。
不動産仲介業界もきっと、変わらざるを得ないのかなと思っています。

さて、今後どのように変わっていくのか?
私も変わっていかないといけませんし、変わらないと多分置いてきぼりになるんじゃないかなと思えたりもしています。

そうそう、本日、物件引渡し前の現地立会いがありました。
とても喜んでもらえて、今日の締めくくりはめでたい感じでした(笑)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアと応援、ワンクリックおねがいします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次