不動産・終活・相続のお困りごと
まずは、無料相談からはじめましょう
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
終活や相続のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
終活や相続のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
これは結構レアな話しで、相当にレア。
通常はあり得ないくらいの話しだけど、ありえてしまった事実を自覚すると、多少のことはへっちゃらになる気がします(笑)
ある不動産仲介業者(物元業者)から、不動産のが売情報が出ていました。
当社のお客様がこれ欲しい!ということになりまして、不動産購入申込みをして価格相談などをしたわけですが、すんなり返答がありません。
待てども待てども返答がありません。
1週間ほどして私から連絡をすると「今、売主様と相談中なのですが、おおむね了解も得ていて、社内の稟議も必要なのでちょっと待ってください。」と言われました。
私の心「????? 社内の稟議って何???」
売買価格や条件は売主様が決めるのだから、仲介という立場の不動産仲介業者が社内の稟議なんて必要なのかな、、、。
意味がよくわからないのですが、何か理由があるのでしょうから、返事が来るまで待つことにしました。
約2週間ほどして、ようやく合意ができた旨の連絡をいただきました。
次は不動産売買契約締結日の設定です。
通常は、1週間以内ということが多いのですが、この物元業者さんは不動産売買仲介はあまりやったことがないらしく、不動産売買の契約書類作成がちょっと不得手のようでした。
私の手が空いていれば、私の方で物件調査、書類作成をするのですが、いかんせんあまりの忙しさにとてもできなかったので、書類作成を継続してお願いしました。
そうこうして、少し日数が経過してから、先方の物元業者さんから連絡がありました。
まだ契約書類が作れていないので、契約日を延期してもらえないでしょうか、、、、と。
Σ(・□・;)なんとー。
通常、こういったことはあり得ないのですが、相手側の事情もあることだし、仕方がないので当社の買主様にも了承をいただき、2週間ほど延期することになりました。
そして、契約日が近づいてきたのですが、書類が出来上がってきません。
もちろん、案としてはできてきたのですが、記載事項に抜けがあったりして、完成とは言えない内容だったので、「もしよかったら、私も少し時間が取れそうなので、書類私が作りましょうか?」とお話をし、快諾を得て、すべて私の方で作ることになりました。
で、契約日延長を再度して、本日(6月11日)が契約の予定日だったつもりなのですが、なぜかやり取りの中で齟齬があったようで、先方の仲介さんが契約日程の調整を売主様にしていなかったようです。
Σ(・□・;)およよ?
こうなったらもう仕方がないので、6月9日に契約締結日を再度調整ということになりました。
契約締結日はいつになるのだろうか、、、。
これも先方次第ですな、、、。
不動産購入申込みをしてから、もう7週間くらいが経過しているので、一般的にはあり得ないスケジュール感になっていますが、将来の一つの笑い話しにするためにも、こんな状況でも楽しみにながら頑張っていこうと思います(笑)
このような経緯を他人事で見るならば、
この売り物件は、本当に売る気があるのかな?と疑われても仕方がないくらいの雰囲気ですが、当社に依頼をしてくれている買主様もそのあたりは待ってくれる余裕がある方なので、ホッとしております。
さて、契約日はいつに設定できるのか。
今の今でも連絡を待っていますが、いつ来るのでしょうか、、、。
答えは謎です 笑
本日連絡が来れば一安心ですが、もし来ないとなると、、、、。
その時は私から連絡を入れて見よっかなと、、、。
こんなやりとりも、とにかく楽しむことが一番だと思います。
そう思う今日この頃です・・・(笑)
最後までお読みいただきありがとうございまっす。
記事に対するコメントを『下記コメント欄』へ一言お願いいたします!
みなさまの一言がとても励みになります。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント