不動産・相続・終活に困った時の相談窓口
まずは、無料相談からはじめましょう
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市『不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口』松田の本音満載ブログです!
不動産のうち土地の価格ってありますよね。
東京では、
坪1000万円
というところもありますが、
どこか知らない山奥の土地なんかだと、
坪○千円
なんてこともあります。
同じ大きさの土地なのに
なんでこんなに価格が違うのでしょうか?
不動産も日常のお買物と通ずるものがあって、需要が高ければ価格が高い!
需要が少なければ、その分価格が安い!ってわけです。
皆さんがお持ちの不動産の地域の需要はいかがですか?
仮に都内のある区画の角地の土地が坪100万円であっても、その隣の土地は坪80万円ってこともあるんですよ。
「隣なんです、この土地は」
なんていわれても、事実あるんですよ、、、。そういうことって、、、。
なんでかって、、、。
そう!!
単純に角地は人気がありますし、角ということで、利用価値が高くなりまね。
その他に、接道要件を満たしてる、満たしていないとか、いろんなことがあります。
なので、一言で簡単に言えない土地価格。
その点はやっぱりプロにお任せください(^0^)
不動産の売却査定依頼なら、正直査定の当社にお任せいただければ幸いです。
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント