不動産・相続・終活に困った時の相談窓口
まずは、無料相談からはじめましょう
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
府中市『不動産・相続・終活に困ったときの相談窓口』松田の本音満載ブログです!
不動産を購入するとき、まずは物件価格があります。
たとえば、3,000万円
これだけでは、不動産の購入をすることはできません。
1.物件の代金 (売主様へ支払)
2.固定資産税・都市計画税の清算金(売主様へ支払)
3.管理費・修繕積立金等の清算金(売主様へ支払)
4.印紙代 (契約書に貼付)
5.仲介手数料 (仲介業者に支払)
6.登記費用 (司法書士に支払)
7.銀行費用 (金融機関に支払)
8.火災保険料 (火災保険代理店に支払)
9.不動産取得税 (税金として納税)
こうやって、羅列すると、結構いろいろあるんですね。
※住宅ローンを組まない場合、上記の7は不要。8は任意です。
※区分所有建物(マンション)のみ3が必要です。
つまり、不動産購入をするということは、3,000万円+諸費用=○○○○万円ってことになるわけです。一般的にですが、諸費用は物件価格の5~10%くらいですよって言われています。
すると3,150~3,300万円(概算)くらいかかりそうですね。
住宅ローンの融資は、物件価格+諸費用まで借りることができます。(もちろんできない場合もあります。)
こういったことを事前に知っておかないと、いざ物件が見つかった時にお金が足りなくなることもあります。
なので当社では、不動産探しの前に、
融資可能額お調べサービス
があります。
これをやっておくと、とても安心なんですよ♪
ぜひ、ご利用くださいね。
府中市と近隣市区での不動産売却、不動産購入
相続や終活のお困りごと、住宅ローン返済不能etc
お気軽にお問い合わせください
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント