コロナ禍でもお家を購入する理由。それは投資と同じ
目次
コロナ禍でも不動産購入相談は多くあります
コロナ禍のなか、不動産購入の相談は結構あります。
当社でもおかげさまで、もう3年越しに探している方もいたり、そろそろ1年以上たつかな、、、というお客様もいらっしゃったりして、信頼によっていつまでもご相談を継続していただけることに、ただただ感謝している松田です(笑)
最近は、まん防やら、緊急事態宣言やらで、もう世の中がめっちゃくちゃ。
私の知り合いで飲食業をオープンしたのがコロナが始まったばかりの時だったから、未だ軌道に乗れず、今は閉店休業して様子を見ているようです。
まったくもって、死活問題です。
コロナ禍の中、不動産を購入する理由
賃貸物件の賃料は「住居費」です。
住宅ローン等も「住居費」です。
不動産購入をして住宅ローンを支払ったとしても、賃料と住宅ローンと言う名称は違うものの、ただの「住居費」です。
お金に色はありませんから、結局、不動産賃貸だろうと不動産所有だろうと、払うものは払わなければいけません。
それなら購入して資産形成を同時にやったほうがメリットがあると考える人が多いことは頷けます。
今、不動産を買うのは、やばいじゃないの
中には、不動産を購入した直後に会社の業績が悪化して倒産する人もいるかもしれません。
でも、結局のところ、賃貸も購入も「住居費」という見方をしていればまったく同じことなので、要するに無理な返済計画をしなければ、万が一会社が倒産したとしても、返済は賃料と同じだと割り切ってしまうだけで済みます。
賃貸で、家賃を滞納したら追い出されないと思っている人はたぶんいません。
賃料も住宅ローンも、毎月決まった金額を払うという行為に違いはないのです。
だからこそ、無理な返済計画で購入しなければいいのです。
本当にシンプルに考えるだけでOKです。
売り物件が少ないように感じます
ここ最近で、マンションと一戸建てを比較すると、マンションのほうが価格高騰しており、戸建てのほうが買いやすい印象です。つまり値段が値ごろになっているということです。
今の相場感が今後どうなるか見当をつけるのは難しいのですが、一般的に言われるのは三極化しているということです。
この三極化って言葉は、実はけっこう難解な言葉で、要するに、
1.価格が上がるところ
2.価格が横ばいなところ
3.価格が下落するところ
という風に、どんな場所であっても、このどれかに当てはまるわけです。
だから、何が正解なのかもわかりゃしません、、、(笑)
私の肌感覚では、ここ最近、売り物件が少なくなっているような気がします。
つまり売り手市場になっているのかな、、、ということです。
供給が減り、需要が増えれば価格は上がる方向に動きますし、供給が増え、需要が減れば価格は下がる方向に動きます。
これがすべての市場原理ですから、不動産と言えどもまったく同じことが当てはまります。
例えば、今、価格相場が数年前よりも高いとします。
だったら数年後、相場が下がっているかもしれないという想定を立てたとして、2~3年あとに買おうとしても、それまで賃料を無駄に払っていると考えてしまえば、最初っから住宅ローンを払っておけばよかったと後で考え直すこともあるかもしれません。
さらには、価格相場が下がるどころか横ばい、もしくは高騰ということも考えられます。
なので、何がベストなのか完璧な答えはありませんが、ご家庭それぞれに家族の幸せの形を想像して検討をすると良いかと思います。
賃貸生活は、贅沢の極みかもしれません
人間は誰でも年を取り、いずれは老いていきます。これは運命ですから避けようのない事実です。
自分が今仕事をしているとしても将来は必ずできなくなる時が来ます。
その時、賃貸住宅で家賃を永遠に支払い続けて生活をしていく自信はあるでしょうか。
すくなくとも私にはそういった自信はありません、、、。
よくよく冷静に考えてみれば、ずっと賃料を払い続けて好きなタイミングで引越ができることは贅沢ともいえます。
引越しのたびに経費がかさみますので、その潤沢な資金を支払えることは、間違いなく贅沢だともいえるわけです。
ある意味、若者の特権なのかもしれませんが、しかし、それがずっと続いてしまうと、今度は贅沢をしすぎたがゆえに自分の首を絞めてしまうかもしれません。
もし、投資という目線で、株や、その他もろもろの投資をやって収益を確保されている方であれば何ら問題はありません。
しかし、多くの方はそうではないでしょう。
だからこそ、投資という観点をもって住宅保有を検討することは大切なことなのです。
じつは、不動産購入は投資と同じです
住宅ローン残高と資産インフレの関係を考えてみると、これまた面白い話にもなります。
不動産の将来資産価値が、横ばいないし上昇する地点で購入をしていれば、
将来の資産インフレなどの影響と貨幣価値の変動にも影響を受け、
不動産価格が上がっていくのではないかと思っています。
(私の独断と偏見ですが、世界的に見れば価格は上がっていくと思います。)
すると、5000万円で購入した不動産が中古であっても将来7000万円で売れることは普通のことになります。
売るタイミングで住宅ローン残債が3000万円になっていれば、その差額4000万円が生活費に充てられるようになります。
こういった投資的観点を持つことが出来れば、不動産購入は投資であり、将来お金に困らない一つの選択であることがわかります。
その半面、資産デフレ(下落)を起こす立地もありますから、そのあたりも良く検討をする必要があります。
ということで、コロナ禍でも不動産を購入する理由は、この他にもたくさんありますが、銀行金利率の低さ、住宅ローン税制の特例等、様々なことが影響して購入に踏み切っている方がたくさんいらっしゃいます。
私個人としては、できるだけ早めにこういった資産防衛の方法に気が付いてほしいと思いますし、できるだけ若年のうちに不動産購入をすると良いと思っています。
もちろん無理のない範囲で。
困ったことがあればぜひご相談ください!
いつでも楽しみにご相談をお待ちしております。
コメント