私が日々考えている事【府中市の不動産屋さん】
不動産仲介業をしている当社は、最近、集客の仕方を少しづつ考えております。
大手不動産仲介会社などでは、イメージ、ブランド戦略で集客を図っていきますが、当社のような小さな会社はそういうわけにはいきません。
無駄に広告費を使えば、お客様へのサービスが低下することにつながってしまうので、やろうという気持ちは起こりません。だから本当に必要だと考えられる広告以外は原則やらないのです。余裕のない経営になってしまうと、背に腹は代えられないみたいな感じになりかねずゴリゴリ営業路線に行かないとも限りません。←自分の性格的にこういったゴリゴリが一番嫌なのです。
思えば2年前、会社の運転資金が底を尽きかけ、翌月の支払いができなくてアウト寸前のところまで行きましたが、それでも、お客様目線(お客様利益が最も大切という気持ち)だけは崩すことはできませんでした。
当たり前だけど。。。
とにかく、お客様の笑顔の為、喜ばれることだけに集中してました。
当たり前だけど。。。
そういった考えを貫き通すことで、何とか復活することができました。
その実現をするために協力をして下さったたくさんの方々がいました。ほんと感謝です。
当社みたいな小さな会社は、人として勝負するしかないのだとつくづく思っています。
人で勝負するからには、心を鍛えないといけません。
心が強ければ、人にやさしくできるし、根性や腹も座ります。
そういった芯がブレない人間にならないと、たくさんの人から頼られることもないと思うのです。
独立起業をしてからたくさんのお客様と出会いましたが、素晴らしい方々がたくさんいらっしゃって良い出会いもたくさんありました。
正直、私なんかとは格が違うなぁと思える素晴らしい方々がたくさんいらっしゃいます。
そういう皆さんが共通に持っているはずの思いは「今よりも豊かな生活がしたい!」だと思います。
それを実現するお手伝いをするのが私の役目です。
私はお手伝いですから、主役はいつでもお客様です。
これが一番大切だし、本来当たり前のことです。
このところ、おかげさまで忙しくさせていただいており感謝の毎日ですがようやくお盆休みが取れそうです。
と言いながら、結局今日も休まず仕事をしています。だって、仕事が本当に終わらないのです(笑)
明日は休めるのかな、、、。と思うこともあるのですが、連絡などたくさんありすぎて無理かもしれません。
おかげさまで毎日がそんな調子です(笑)
コメント