リフォーム・メンテ– tag –
リフォームとリノベーション、メンテナンスにまつわるお話し。京王線「府中」駅徒歩2分【仲割】不動産売買仲介、公認不動産コンサルティングマスター在籍の株式会社わいわいアットホームです
-
本日は、リフォーム見積もりの立会い【府中市の不動産屋さん】
【リフォーム立会いも大変の巻き】 もう2か月ほど前に、中古戸建の不動産売買契約... -
建物解体するときの「アスベスト(石綿)の事前調査の義務化」【府中市の不動産屋さん】
【アスベストの事前調査が義務化されました】 2022年4月から、建物を解体する際の... -
高齢者のリフォーム問題と『人生で1回の不動産購入???』【府中市の不動産屋さん】
高齢者と不動産問題。将来は、所有不動産を売却して大きな資金を手に入れましょう! -
建物状況調査後、検査指摘箇所の確認【府中市の不動産屋さん】
【昨日、不動産売買契約の締結がありました】 昨日は、大手不動産仲介会社のお店に... -
快適!ベランダカフェ【府中市の不動産屋さん】
【今人気のあるベランダカフェ】 コロナウイルスによって、緊急事態宣言が発出され... -
テレワークが普及し“おれの隠れ家的ガレージ”が増えているそうで、、、
【不動産の便利ツールの紹介】 新型コロナウイルス感染症が拡大している今、導入す... -
コロナ禍での「新しい生活様式」【府中市の不動産屋さん】
【コロナ自粛のこと】 政府の専門家会議によって、新型コロナウイルス感染拡大を予... -
ドア色・フローリング色・家具色の合わせ方
【床のご紹介】 お部屋のインテリアを考える時、クロスの色、建具の色、フローリン... -
ホームプロジェクターをテレビ代わりにいかが?【府中市の不動産屋さん】
【大画面、場所取らず。魅力的なプロジェクター】 先日、コストコに行ったらプロジ... -
おうちの結露はなぜできるのでしょう?
【おうちの結露、トラブルの原因】 梅雨時期や冬場、窓や壁が結露しているおうちは... -
人生100年の住宅購入術 戸建て住宅の修繕費はどれくらい掛かるのか
【一般的な戸建住宅で築後30年の建物の修繕費はどのくらいか?】 現在、日本の高齢... -
設置できたらうれしいコンバサトリー【府中市の不動産屋さん】
【コンサバトリーとは】 コンサバトリーとは、ガラスで囲まれたガーデンルームのこ... -
命を守る自宅の耐震補強工事は「100万円台」がカギ?【府中市の不動産屋さん】
【木耐協調査データ】 先日、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)... -
タワーマンションの修繕費(修繕積立金)は高いのか【府中市の不動産屋さん】
【タワーマンションの修繕費はどのくらいかかるか】 東京都内で売れているタワーマ... -
水害にあったらどうすればいいか?【府中市の不動産屋さん】
【多摩川の氾濫】 昨年の、多摩川の氾濫については記憶にまだ新しいかと思います。... -
そのリフォーム、友達価格にするよ!…うそでしょ?【府中市の不動産屋さん】
【家のリフォーム代金、友達価格にするよ!】 これは私の考えによるものなのですが... -
給湯器古いよ!交換しましょう!の営業【府中市の不動産屋さん】
【3年前にマンションを購入していただいたお客様からの相談】 もう3年前に中古マン... -
新指標策定!中古マンション、管理状況を価格に反映【府中市の不動産屋さん】
【マンション管理品質の指標づくり】 マンションの管理会社などが管理の品質を適正... -
マンション管理組合の役割と『住人経営マンション』【府中市の不動産屋さん】
【マンションで空き家が増える理由】 最近では、マンション(区分所有建物)でも空... -
中古を買ってフルリフォーム?!リフォーム前に把握しておきたい大切なこと!【府中市の不動産屋さん】
【中古物件を買ってフルリフォームしたい!】 最近、新築資材の高騰の影響もあるよ... -
木造住宅の寿命は何年?の話し【府中市の不動産屋さん】
【木造住宅の寿命のこと】 以前、木造住宅の寿命について書いたことがありますが、... -
ペット飼っている人。リフォームしよう!【府中市の不動産屋さん】
【ペットを飼うなら リフォーム挑戦もあり】 ペット(特にネコ)を飼っていると、... -
バリヤフリーの家を考えてみよう【府中市の不動産屋さん】
【リフォームして、年をとっても過ごしやすい家】 親が高齢になってくると、運動機... -
リフォームだって信頼が大事なのに【府中市の不動産屋さん】
【リフォーム業者さんに対し残念なことを感じました】 当社がいつもお願いしている... -
今日は注文住宅のチェックと予約なしのご来店です【府中市の不動産屋さん】
【当社のお客様が注文住宅を建てました】 数か月前に、土地のご購入を頂いたお客様... -
介護を考慮するリフォーム【府中市の不動産屋さん】
【介護を考慮したリフォームのこと】 現在の日本は超高齢化社会であり、今後ますま... -
耐震改修、除却の助成金は流行?【府中市の不動産屋さん】
【助成の対象】 お得な助成金について、木造住宅耐震診断・耐震改修等助成事業につ... -
梅雨時期 カビ&ダニ対策【府中市の不動産屋さん】
【梅雨シーズン到来】 6月に入り、いよいよ梅雨のシーズンが到来しましたね。今年... -
雨風等から自宅を守る!悪徳屋根リフォーム【府中市の不動産屋さん】
【】 屋根は、大切な家を保護するためになくてはならないものです。にもかかわらず... -
「新耐震なら大丈夫」という過信は禁物です【府中市の不動産屋さん】
【建物の築年数】 中古物件を検討する場合、築年数はとくに気になると思います。築... -
建物インスペクション(建物検査)をする必要性のこと【府中市の不動産屋さん】
【】 第三者機関の検査報告書により、建物のコンディションがある程度明確になるた... -
今日のご来店は、再来店のお客様【府中市の不動産屋さん】
【リノベーション検討】 今日のご来店者は、先日マンションのリノベーションを検討... -
住宅メンテナンスのちょこっと知識【府中市の不動産屋さん】
【木造戸建て 100年持続】 家の寿命については様々なことが言われていますが、メ... -
リアル。リフォームトラブル!【府中市の不動産屋さん】
【不動産トラブルで困っているAさん】 数年前に当社の事を知っていただいたという... -
現地(住戸内)を見ないでいいから契約したい!【府中市の不動産屋さん】
【電話で、物件見なくても購入したい!】 当社で売却委任を受けている府中の●●マン... -
私道の埋設管(水道)には、注意しておくべし!【府中市の不動産屋さん】
【水道は前面道路の本管から真っすぐ敷地内へ引き込むことが原則】 通常であれば、... -
本日、工務店さん開拓!【府中市の不動産屋さん】
【工務店さがし】 今日は、工務店さん開拓をしました。今まで、ずっとお願いしてい... -
府中市内のマンション購入申込み、リフォームデザイン相談、不動産売却相談来店!【府中市の不動産屋さん】
【府中市内のマンション購入申込み】 今日は、府中市内のマンションの購入申し込み... -
結構リアル。一戸建て(築10年)で実際に壊れたもの【府中市の不動産屋さん】
【住まいの管理手帳があると便利】 モノには耐用年数というものがありますが、実際... -
すぐにわかる!危険なブロック塀【府中市の不動産屋さん】
【様々なブロック塀】 ついこの前、大阪北部で大きな地震が起きました。ブロック塀... -
中古住宅取引におけるリフォーム費用の考え方【府中市の不動産屋さん】
【リフォーム費用を把握する】 中古住宅の取引で安心して購入するためには、リフォ... -
頭が良くなる子供部屋があるそうです【府中市の不動産屋さん】
【子供が頭がよくなるコツ?】 結婚・出産を機に家探しをされる方は多いと思います... -
一戸建て「外壁のこと」【府中市の不動産屋さん】
外壁は、雨風を防ぎ、断熱をするために大切なものですが、様々な不具合が発生する... -
一戸建て『基礎のひび』【府中市の不動産屋さん】
建物がのっかっている「基礎」は建物を支えるものです。地味ですが、とても重要な... -
一戸建て「内断熱と外断熱」【府中市の不動産屋さん】
【建物の大切な役割「断熱方」式を見てみましょう!】 【】 外壁等の内側(柱と柱... -
一戸建て「壁、基礎、地盤」【府中市の不動産屋さん】
●「耐力壁」と「非耐力壁」耐震を考えるうえで「壁」は重要で、地震の力に耐える「... -
マンションの修繕積立金の金額の妥当性は?
【マンションを売りやすくするため新築時は安めに設定?】 (2019年1月20日の記事... -
お客様の幸せそうな「うしろ姿」【府中市の不動産屋さん】
先日、不動産売買契約が完了したお客様(A様)とリフォームの件で、立会いをしまし... -
ご成約のお客様から、ご招待いただきました!【府中市の不動産屋さん】
先日、中古マンションを購入していただいたお客様(T様)からご新居にご招待を頂... -
続報!サッシ、ハの字事件(と社員教育)【府中市の不動産屋さん】
『サッシが「ハの字」になってますね』といわれてからの経過について。以前書いた... -
そろそろ売却開始。まずは建物インスペクション【府中市の不動産屋さん】
今日は、売却依頼を受けている物件の建物インスペクション検査の日。物件はコチラ... -
レトロは若者にとってナウいもの(笑)【府中市の不動産屋さん】
ナウい、、、(笑)その大昔流行った言葉であり今は死語になっていますね。しかし... -
今日は、土地の購入申込み、リフォーム後の室内見学【府中市の不動産屋さん】
当社のお客様に良い土地が見つかったので、そのお客様にハウスメーカーをご紹介し... -
建物の価値や寿命の事、、、。【府中市の不動産屋さん】
はい。前回は建物の耐用年数の事を書いてみましたが、今回はもっと現実的に建物価... -
人気!中古マンション、自分でリノベ!【府中市の不動産屋さん】
最近、中古マンションを購入して、自分の好みにリノベーション(リフォームして付... -
昨日は、リフォームしたお家を見せていただきました。【府中市の不動産屋さん】
昨日は、府中駅近くの中古マンションをご購入いただいたA様のリフォーム(フルリノ... -
お客様より、リフォーム終わって「ありがとう」【府中市の不動産屋さん】
今日は、出勤しようと玄関を出ると、なんとなく見覚えのある仲良さそうな2人のシル... -
人を振り回すバカ(不動産)営業マン!【府中市の不動産屋さん】
2週間前、マンションの売買契約をしました。(売主側を担当したのは、マンションに... -
今日は、リフォーム見積もりと、書類がない!!の訪問(笑)【府中市の不動産屋さん】
今日は、ホントは休日なのですが、お客様購入物件のリフォーム見積もりの立会いに... -
1年以上ぶりのご連絡【府中市の不動産屋さん】
以前、当社で不動産売買仲介をさせていただいたお客様で、中古戸建をご購入された... -
今日はマンションの売買契約があり、とても喜ばれました。【府中市の不動産屋さん】
今日は、マンション購入の不動産売買契約がありました。取引対象物件はリノベーシ... -
お風呂のカビを出さない講座ぁ~【府中市の不動産屋さん】
この前、建築士さんからこんな話を聞いたので、きっと知れば役立つ!と思ったので... -
リノベーションマンションのご案内【府中市の不動産屋さん】
今日は、久々に10時からの物件見学のご案内です。 本日は、世田谷区給田へひとっ走... -
昨日は、フルリフォーム完成お披露目会。そして、、、。【府中市の不動産屋さん】
昨日は、春先にマンションの引渡しが完了したお客様のフルリフォームが完了したこ... -
昨日は、良いリフォーム屋さんに会いました【府中市の不動産屋さん】
今日は、人柄の良いリフォーム屋さんに会いました。その人は、かなり遠方なのです... -
今日は、リノベーションの相談で大工さんのところへ♪【府中市の不動産屋さん】
今日は、先日マンションのご契約をいただいたお客様と一緒に、大工さんのところに... -
中古戸建の外壁・屋根塗装完了♪【府中市の不動産屋さん】
当社の仲介で中古戸建をご購入いただいたお客様の外壁・屋根塗装が完了しました、... -
不動産の引渡し完了とリフォーム相談【府中市の不動産屋さん】
本日は、マンションの所有権移転と引渡しが完了しました♪買主様が一生懸命動いてく... -
ミサワホーミング多摩と提携♪【府中市の不動産屋さん】
今日、ようやく、ミサワホーミング多摩さんとの業務提携契約が締結できました。以... -
お祝い訪問【府中市の不動産屋さん】
先日、不動産売買契約をサポートさせていただいたお客様のお引越しが完了して、よ... -
不動産の買い替え中止【府中市の不動産屋さん】
今日は、不動産の買い替えを検討されてるご相談者の物件調査と建物検査が終わった... -
売却時、リフォームの必要性について【府中市の不動産屋さん】
購入する方は第一印象で、その物件を購入しようかを決めてしまうことがほとんどで... -
朝6時から室内チェックに行く私達【府中市の不動産屋さん】
今日は真っ暗な時間に出勤です。その時間5:40分。たぶん、早出勤の新記録達成です... -
L字側溝の切り下げ【府中市の不動産屋さん】
道路から宅地に入るときにL字側溝を通過しますが、この段差は何と10cmあるそ... -
リフォームの楽しさ【府中市の不動産屋さん】
そういえば「私、古い物件が欲しいんです。」ってお問い合わせがあり、これがけっ... -
やっぱり引渡し後7日以内の点検は必須だね。【府中市の不動産屋さん】
今日は引渡しが終わったお客様宅へ訪問。引渡し7日以内の設備点検で不良が発見され... -
リフォーム。どうせ頼むならこんな人【府中市の不動産屋さん】
以前、ひょんなことからで出会った工務店のTさん。この方は、とても誠実な方です... -
中古住宅を購入したら【府中市の不動産屋さん】
中古住宅を購入したら、早かれ遅かれ設備は必ず壊れると思っていたほうが無...
1